'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

海老のホワイトカレー、烏賊のブラックカレー @ スリランカ restaurant SRI LANKA(大阪市中央区)

お店のInstagramで、メインのカレーに海老のホワイトカレーと烏賊のブラックカレーを用意しましたとお知らせされていましたので、空堀商店街の「スリランカ restaurant SRI LANKA」さんに伺いました。折角ですので、ライス&カレーの「ラサランカ」を、海老と烏賊の2つとも付けて、バスマティライスでお願いしました。

烏賊のブラックカレーはスリランカのブラックペッパーが良く効いており、別添えの海老のホワイトカレーは、ココナツミルクの優しい味です。里芋は、スリランカ人のシェフが食べた際に青バナナとそっくりと感じたとのことで、バナナに用いる味付けがされています。パリップは仕上げの時に焦がし玉葱が加えられています。ゴーヤもトマトや玉葱と一緒に良い味を醸し出しています。

この日はデーツと、ワデ Wade も試しに作ってみましたとの事で頂きました。Kadala parippu (Channa dhal) の揚げ物で、スリランカのstreet foodを代表する一つの様です。ビールなどにもよく合いそうです。熱い紅茶と一緒に頂きましたが、この組み合わせもいけます。スリランカをよくご存じの姪御さんも手伝いで居られましたので、ワデの詳しい話などもしっかり伺うことができました。

地下鉄谷町線谷町六丁目駅すぐの、空堀商店街にあるお店で頂ける美味しい料理は
→「スリランカ restaurant SRI LANKA(大阪市中央区)」

スリランカ
restaurant SRI LANKA

大阪市中央区谷町7-1-48
https://www.instagram.com/srilanka_restaurant/
https://twitter.com/SRILANKA_curry