ネパールのお祭りダサイン Dashain (Dasain) のビジャヤ ダサミ Vijaya Dashami (Dasami) にあわせて、
「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さんで、
沖縄産の山羊肉を使った『祭りを祝うスペシャルプレート』を用意されました。
ボリ、ラジマ、シミ 2種、ケラウ 2種、ムスロの 7種類の豆のミックスダル、
骨付き山羊肉が使われたジョルタイプのカリー、
皮付き山羊肉のスパイス炒め、
南瓜、万願寺唐辛子、茄子等のタルカリ、
大根、人参、胡瓜のアチャール、
ライタ、バナナ、辛さ増しのチャトニが並び、
セルロティも添えられました。
追加でマサラチヤも頂きました。
阪急京都線茨木市駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「バルピパル BARPIPAL ネパール食堂(茨木市)」
ネパール食堂 バルピパル
BARPIPAL
茨木市元町 8-17
沖縄産の山羊肉を使った『山羊料理堪能 スペシャルプレート』を用意されました。
骨付き山羊肉が使われたジョルタイプのカリー、
皮付き山羊肉のスパイス炒めにはゴーヤ、オクラ、茄子が加わり、
山羊のホルモンスパイス炒め、ブタン、
山羊の肺と血、カルチマルチ、
夏野菜のサラダ、
茄子と筍のアチャール、ゴーヤのタルカリが並びました。
追加でネパールコーヒーも頂きました。
「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さんで、
沖縄産の山羊肉を使った『DASAMI special set』を用意されました。
10種類の豆のミックスダル、
骨付き山羊肉が使われたジョルタイプのカリー、
皮付き山羊肉のスパイス炒め、
発芽したカロチャナのタルカリ、
ライタ、
大根、人参、胡瓜のアチャール、南瓜が並び、
セルロティも添えられました。
追加でマサラチヤも頂きました。
山羊肉のチョイラ、
山羊肉のタンドール焼きと畑で採れた野菜、
実山椒のチャツネも添えられ、
野菜がたっぷり入った骨付き肉で作られた山羊スープ、
皮付き山羊肉の炒めものが供され、
ククリラムがすすみます。
〆はターリーで登場、
山羊肉カリー、
カルチマルチ、
ブタン、
大根と人参のアチャール、
じゃが芋炒め、実山椒のチャツネ、パパドゥ、ライスが並びます。別皿でロティも供されました。
冷たい飲み物のメニューの中から、
アイスチャイを追加で頂きました。
バッティをイメージしたチョイ盛りメニューと、
記念のダルバート『ガルコカナ Ghar ko khana』を用意されました。
ダル、
野菜カリー、
大山どりのブテコマス、
高菜、春キャベツ、
じゃが芋といんげん、大根と人参のアチャール、
ゲラグリコサンデコが並びました。
チョイ盛りメニューから、パニプリと
チリモモも頂き、
キールも追加でお願いしました。
ご飯少な目でお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
ジラアルとピーナッツサンデコ、
辛さ増しのチャツネが添えられています。
追加でチヤも頂きました。
『Dashami Special Set 祭りのご馳走 山羊肉のスペシャルメニュー』を用意されました。
ダルにはホールの豆10種類、挽き割りの豆4種類の計14種類の豆が使われています。
山羊肉は2種類、骨付き肉のジョルタイプと、
柔らかく仕上げられた皮付き肉が並びます。
南瓜、里芋、じゃが芋のタルカリ、
ミサヤコアチャール、
ライタ、
辛さ増しのチャツネ、
セルロティ、
クラブジャムンが添えられています。
追加でチヤも頂きました。
ベジをお願いしました。
いつにもまして種類豊富な豆のダル、
里芋、牛蒡、人参、ヤングコーンのジョルタイプのタルカリ、
ミヤサコアチャール、アムラコアチャール、
アルビンディ、辛さ増しのアチャール、
蓮根のサブジ、豆のタルカリが並び、
キールも添えられています。
皮付き山羊肉のスパイス炒めを用意されましたのでお願いしました。
ダルバートも頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、チャナ、ボリ、ラジマ、シミのミックス、
ピーナッツサンデコとジラアルが添えられました。
山羊肉もプレートに一緒に盛ってみました。
放牧豚のタン&ハツのスパイス炒めを辛口でお願いし、
チキンチョイラも頂きました。