「そば 玄生」さんへ伺いました。この日の蕎麦前は、滋賀県長高浜市の「上原酒造」さんの『純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 不老泉』、
鯛、鮪、帆立、甘海老の『魚介と分葱のぬた和え』
土瓶蒸しです。
〆の十割そば『玄生』は新そばです。
カテゴリー: 和食、洋食
南の島豚 ロースかつ定食 @ 米処 神米(伊丹市)
伊丹市の「米処 神米」さんへ伺い、とんかつメニューの中から
『南の島豚 ロースかつ定食』を頂きました。
米処 神米
伊丹市伊丹 4-6-11
お造り盛り合わせ、鱧の湯引き、煮蛸 @ そば 玄生(池田市)
「そば 玄生」さんへ伺いました。この日の蕎麦前は、滋賀県長浜市の「山路酒造」さんの『純米吟醸 無濾過生酒 しぼりたて』、
鮪、鯛、帆立の『お造り盛り合わせ』(2人前)、
『鱧の湯引き』、
『煮蛸』を頂きました。
〆は十割そば『玄生』です。
阪急電鉄宝塚線池田駅が最寄り駅のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「そば 玄生(池田市)」
そば 玄生
池田市畑 3-12-1 クリスタルヴィラ荒木 1階
鰻の炭火白焼き、魚介と分葱のぬた和え @ そば 玄生(池田市)
「そば 玄生」さんへ伺いました。この日の蕎麦前は、滋賀県長浜市の「山路酒造」さんの『純米 無濾過しぼりたて生酒』、
『鰻の炭火白焼き』、
鯛、鮪、帆立、小鰭、甘海老の『魚介と分葱のぬた和え』です。
十割そばの『玄生』を頂きました。
阪急電鉄宝塚線池田駅が最寄り駅のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「そば 玄生(池田市)」
そば 玄生
池田市畑 3-12-1 クリスタルヴィラ荒木 1階
特大サイズアジフライ定食 @ DINING PLUS 358(箕面市)
「DINING PLUS 358」さんの平アジが入荷した時のみの鰺フライメニューの中から『特大サイズアジフライ定食』を豚汁付きで頂きました。
DINING PLUS 358
箕面市桜井2丁目 5-4
かしわごぼ天うどん @ 資さんうどん 尼崎浜小学校前店(尼崎市)
「資さんうどん 尼崎浜小学校前店」さんへ伺いました。則貞店さんで『肉ごぼ天うどん』を既に頂きましたので、この日は『かしわごぼ天うどん』と
『ぼた餅』をお願いしました。
資さんうどん 尼崎浜小学校前店
尼崎市浜 1-7-27
季節の盛り合わせかつ その2 @ 名代とんかつ かつくら 大阪国際空港店(豊中市)
「名代とんかつ かつくら 大阪国際空港店」さんへ伺い、『季節の盛り合わせかつ』を頂きました。
海老、鱚、野菜の湯葉巻き、ヒレかつが並びました。
名代とんかつ かつくら
豊中市蛍池西町 3-555 大阪国際空港 中央ブロック3F
桜御膳 @ 島熊山 グラーヴ GRAVES(豊中市)
昭和54年創業の「島熊山 グラーヴ GRAVES」さんが、3月31日をもって閉店との話を耳にして駆け付け、『桜御膳』を頂きました。
お造り盛り合わせ、
茶碗蒸し、
御膳が供されます。
島熊山 グラーヴ
Restaurant GRAVES
豊中市緑丘 1-25-5
桜海老とあおさ海苔の掻き揚げと十割そば @ そば 玄生(池田市)
「そば 玄生」さんへ伺いました。『桜海老とあおさ海苔の掻き揚げ』を、十割そば『玄生』と一緒に頂きました。
にぎり寿司と
「畑酒造」さんの『大治郎』もお願いしました。
阪急電鉄宝塚線池田駅が最寄り駅のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「そば 玄生(池田市)」
そば 玄生
池田市畑 3-12-1 クリスタルヴィラ荒木 1階
海老コロッケの Mix 定食 @ DINING PLUS 358(箕面市)
「DINING PLUS 358」さんへ初めて伺い、『海老コロッケの Mix 定食』の豚汁付きを頂きました。
海老コロッケ 2つ、海老フライ、ひとくちヒレカツが並びます。
DINING PLUS 358
箕面市桜井2丁目 5-4