マトンカリー付きダルバート 2023年5月 @ サンチャイ Sanchai(宝塚市)

「サンチャイ Sanchai」さんのダルバート、メニューには何も記されていませんが、チキンカリーをマトンカリーに変更できる様でお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムングのミックス、マトンカリーはセミドライタイプ、カリフラワー、じゃが芋、インゲンとチキンのジョルタイプのタルカリ、ゆで卵、パパドゥ、青菜炒め、大根のアチャール、じゃが芋のアチャール、カチュンバルが並びます。食前にスープが供され、追加でチヤも頂きました。

阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市小林 1-4-40

https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja

ダルバート 2023年1月 @ サンチャイ Sanchai(宝塚市)

「ナンカレー派?ダルバート派? あなたは、どっち派?」というチラシを配られた「サンチャイ Sanchai」さんへ伺い、ダルバートをお願いしました。ダルはマス、ムスロ、ムングのミックス、メニューに『マサラカレー』と記されたセミドライタイプのチキンカリー、『ジョールカレー』と記された、カリフラワー、じゃが芋、インゲン、グリーンピースなどとチキンのジョルタイプのタルカリ、『サグブテコ』この日は嬉しいことに菜の花、ゆで卵、パパドゥ、蓮根のアチャール、じゃが芋のアチャール、カチュンバルが並びます。

阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市小林 1-4-40

https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja

ダルバート 2022年7月 @ サンチャイ Sanchai(宝塚市)

「サンチャイ Sanchai」さんへ伺うと、メニューブックが新しくなり、ダルバートの紹介も詳細にされています。ダルはマス、ムスロ、ムングのミックス、マスはドライタイプのチキン、季節の野菜とチキンのジョルタイプのタルカリ、カチュンバル、パパドゥ、ブテコサグ、マサラ卵、じゃが芋のアチャール、大根のアチャールが並びます。サラダも添えられます。チキンチョイラと、モモも頂きました。

阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市小林 1-4-40

https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja

ダルバート 2022年1月 @ サンチャイ Sanchai (宝塚市)

コックさんがシャムさん一人体制の「サンチャイ Sanchai」さんのダルバート、『いつものダルバート』と呼んでも良いかもしれません。ダルはマス、ムスロ、ムングのミックスは変わりませんが毎回微妙に味は変わります。マスはセミドライタイプのチキン、じゃが芋とインゲン、チキン等のジョルタイプのタルカリ、じゃが芋のアチャール、蓮根のアチャール、カチュンバル、パパドゥ、ゆで卵、青菜炒めが並びます。食前にスープが供され、食後のチアは追加でお願いしました。

阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市小林 1-4-40

https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja

ダルバート 2021年11月 @ サンチャイ Sanchai (宝塚市)

営業再開後の「サンチャイ Sanchai」さんのその後です。シャムさんだけでキッチンは回っている様です。ダルバートも前回と同様の構成ですので、このスタイルが続くと思われます。ダルはマス、ムスロ、ムングのミックス、セミドライタイプのチキンカリー、オクラ、インゲン、じゃが芋とチキンのジョルタイプのタルカリ、大根のアチャール、じゃが芋のアチャール、カチュンバル、パパドゥ、ゆで卵、青菜炒めが添えられています。

阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市小林 1-4-40

https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja

営業再開後のダルバート @ サンチャイ Sanchai (宝塚市)

緊急事態宣言下は休業されていた「サンチャイ Sanchai」さん、10月1日から営業を再開されました。2人体制だったシェフは、1人辞められたらしく、シャムさんだけになりました。ダルバートをお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムングのミックスですが、豆の味の分かるあっさり目の味付けに戻っていました。マスはセミドライタイプのチキン、ジョルタイプのチキン、じゃが芋、カリフラワー、インゲンも並びます。家族は、チーズナンと日替わりのチキンと南瓜のカレーを頼みました。

阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市小林 1-4-40

https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja

ダルバート その2 @ サンチャイ Sanchai (宝塚市)

「サンチャイ Sanchai」さんへ伺い、久しぶりにダルバートを頂きました。ダルは、マス、ムスロ、ムングで変わりない様ですが、少し豆カレーに寄っている様な味付けです。マスはセミドライタイプのチキン、タルカリはチキン、じゃが芋、隠元などの汁タイプ、青菜炒め、パパドゥ、ゆで卵、大根のアチャール、じゃが芋のアチャールなどが並びます。

阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市小林 1-4-40

https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja

カザセット Khaja set @ サンチャイ Sanchai (宝塚市)

兵庫県の緊急事態宣言が解除され、夜営業を再開された「サンチャイ Sanchai」さんへ伺いました。ディナータイムの新メニューのカザセット Khaja set をお願いしました。内容はその日によって変わるようです。チウラではなくブジャの周りに 5品添えられています。モモも頂きました。

阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市小林 1-4-40

https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja

ダルバートのテイクアウト 2021 @ サンチャイ Sanchai (宝塚市)

昨春に緊急事態宣言が発出された時も旧店舗の「サンチャイ Sanchai」さんで、ダルバートのテイクアウトをお願いしました。今回も前もって電話でお願いしピックアップに伺いました。家でターリーに移して頂きました。チキンティッカも持ち帰りました。

阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市小林 1-4-40

https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja

モモ @ ネパール料理 サンチャイ Sanchai (宝塚市)

「ネパール料理 サンチャイ Sanchai」さんへ、夕食を頂きに伺いました。アチャールセット、チキンチョイラを頂き、モモもお願いしました。海老焼売の様なものも加わり、中華風ですが、チャトニ―をつけて頂きます。

阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市小林 1-4-40

https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja