「ケララ食堂」さんへ伺い、
この日のメニューのカリー3種セットの
ミールスをお願いしました。
ライスをほうれん草のプラオに変更、
チキンカリー、
オムレツカリー、
サンバル、
筍、大根、
生野菜、チャナ豆のチャトニが並びました。
追加でクルフィーとチャイも頂きました。
JR芸備線矢賀駅から少し歩く距離にあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ケララ食堂(広島県安芸郡府中町)」
ケララ食堂
Spice Curry KERALA SHOKUDOU
広島県安芸郡府中町鶴江 1-24-5
http://www.kerala-shokudou.jp/
https://m.facebook.com/ケララ食堂
https://www.instagram.com/keralashokudou/?hl=ja
メインのカリーを1~3種類で選びます。
この日の黒板メニューから、
いちごラッシー、
マトンコルマ、
ココナッツチキン、
黒ひよこ豆の
3種セットをインド米のクミンペッパーライスでお願いしました。
副菜は、菜の花とのらぼう菜にスパイスをテンパリングしたもの、高菜、大根葉、人参の炒めもの、ピーナッツチャトニが並びました。
発酵バターケーキとチャイも追加で頂きました。
マンゴーラッシーを頂き、
ミールスを 3種盛り、プーリー、ヨーグルト付き、ご飯をトマトライスに変更でお願いしました。
鯛、
チキン、
サンバルのメインに、
ラッサム、
矢賀瓜をはじめとする地元の野菜の数々が副菜で並びました。
食後のチャイも付いています。
この日は開店早々に席が埋まり、スタッフもいつもより一人少なく忙しそうにされていましたので、デザートを頂くのは控えました。
まずはメロンラッシーに目が行き、
メインのカリー3種類は何れも頂きたく、3種セットでお願いしました。ライスは、トマトライスへの変更が可能でしたの。
チキンキーマは自家挽き長州鶏との説明書きがあり、カロチャナも入っています。
マトンペッパーフライは骨付き肉、
野菜は、隠元、じゃが芋、トマト、ムングなどが入り、
ムスロはキャベツ、コーンと一緒に仕立てられています。
近隣で採れた瓜、茄子とズッキーニ、ズッキーニと副菜が並びます。
食後のレモンティーが付いています。
欲張りですので、この日のカリーすべてが頂ける3種セットでお願いしました。
この日は、チキン、
アサリ、
ズッキーニや人参入りのサンバルのラインナップでした。
ライスを、グリーンピースのプラオ Matar Pulao に変更して頂きました。
副菜は、甘めの豆の味が楽しめるカロチャナ、
じゃが芋と隠元、金柑が並びました。
生野菜と、パパドゥも添えられています。チャパティとヨーグルトも追加しました。
食後は、チャイと一緒に、南瓜と向日葵の種も使われているスパイスケーキも頂きました。ここにも金柑が添えられていました。
この日も3種セットで、チャパティ付き、ダヒ追加でお願いしました。
3種のカレーは、チキン、
サンバルにはブロッコリーやカブが使われており、
サグベジも地元の農家で栽培された野菜を使われているとのことでした。チキンを頼まなければ、立派なベジのミールスになっています。
副菜も新鮮な野菜がたっぷりと並んでいます。
ランチタイムにはチャイも付いており、
追加でクルフィーもお願いしました。ともに素敵な器です。