カシタス湖の戦い ASSAULT ON LAKE CASITAS

カシタス湖の戦い ASSAULT ON LAKE CASITAS
ブラッド・アラン・ルイス Brad Alan Lewis 著
榊原章浩 訳

東北大学出版会
2002年5月19日 第1刷発行

1984年ロサンゼルスオリンピックのボート競技に纏わる、ブラッド・アラン・ルイス Brad Alan Lewis の自伝です。

著者がシングルスカル競技のアメリカ代表決定の選考会のレースで2位となり、オリンピック出場権を逸した事から話が始まります。オリンピックへの道は、まだ残っている、2人で漕ぐダブルスカル、4人で漕ぐクォドプルの選考会で勝つしかありません。ナショナルチームの合宿にまず呼ばれ、そこでの出来次第で、監督であるハリー・パーカー Harry Parker によって、選考会に出場するクルーメンバーとして選ばれるという過程が待っていました。残念ながら、ハリーのブラッドに対する評価は低く、このままでは選考会にはナショナルチームのクルーとしては出場すらできない立場に追い込まれます。ブラッドは潔くナショナルチームとは決別し、ポール・エンクイスト Paul Enquist と組んで、ダブルスカルでの選考会を独自で目指します。ナショナルチームから外れれば、資金や試合に使うボートも自己負担、自己調達の必要が生じます。相棒に決めたポールともいくつかの軋轢は生じ、それらを乗り越えて、選考会で勝ちアメリカ代表となります。そして最後にはオリンピックでも金メダルを取りました。

カシタス湖でのオリンピックの決勝レースの展開の記述を読んだうえで、Youtube で当時の実況放送の映像「1984 Olympic Games Rowing – Men’s Double Sculls」 を見ました。文章から想像した以上にスタートで出遅れたにもかかわらず、最終盤で先行するベルギーを抜き去る力漕でした。実況のアナウンサーと解説者が、ブラッドのクルーの代表選考の過程を端的に説明し、ポールが漁師であることも紹介しています。

訳者の榊原章浩氏もボート競技に永年携わってこられた方の様です。訳者あとがきで記されていることを抜粋します。

本書はあらゆるスポーツに共通すであろう金メダリストの精神の集中について、金メダリスト本人にしか書けないレベルで読者に明らかにしています。
(中略)
ボートを一度でも漕いだものにとって、この物語は圧倒的であり、即座に感情移入されてのめり込んでしまう。
(中略)
本書に込められている人生の目的を「正確に行い成し遂げる」という普遍的なテーマは、ボートを知らない皆様にも十分に味わっていただけたのではないでしょうか。