「ニタカリバンチャ Nithakali Bhanchha」さんでは、隔週でダルバートと南アジアプレートを供されます。初回訪問ではダルバートを頂きましたので、南アジアプレートが頂ける週に再訪しました。この日のメインは2種類、カサミアポークとマトンキーマを用意とのことでしたが、既にカサミアポークは売り切れていました。マトンキーマに、青唐辛子のアチャールを追加でお願いしました。
マトンキーマは食べ応えがある量が盛られ、
青唐辛子のアチャールも良い味に仕上がっています。
アチャール、チョッチョリ、サグ、サラダ等の副菜の数々です。
その後しばらく経って、火曜日に定期的に夜営業をされるとのことで伺いました。この日は、スパイシーキーマカリー、ポークビンダル、カサミア合鴨カリーの3種用意がありました。
ポークビンダルと、
カサミア合鴨カリーの2種あいもりでお願いしました。
ダルはマスールとムングのミックスで、ダルバートの時とは味付けが違います。
チョッチョリなどの副菜も並びます。
チャイも頂きました。
ニタカリバンチャ
Nithakali Bhanchha
大阪市中央区内淡路町2-2-1
htpps://twitter.com/nitanitacurry
https://ja-jp.facebook.com/nitamasara/