「パイシーパイス SpicySpice」さんへ伺い、特別カリーの『干し鱈とゴーヤのココナッツカリー』付きの
ミールスをお願いしました。
副菜には、茄子とじゃが芋のサブジ、
ゴーヤのパンチェリ、
マスールダルカリー、
ラッサム、
マンゴーピックル、
人参とウラドのトーレン、生野菜が並びました。
食前に西瓜のシャルバット Watermelon Sharbat、
食後にチャイも頂きました。
岡山市役所近くにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「パイシーパイス SpicySpice (岡山市北区)」
パイシーパイス SpicySpice
岡山市北区大供 1-2-21
http://h-anei.com/
https://www.facebook.com/TomonShabinCreate/
https://www.instagram.com/spicy_spice_22/
https://www.instagram.com/tomomija/
メニューの中からミールスを頂くつもりでしたが、
ソヤビーンビリヤニが「超特別メニュー」として掲げられていましたので、
お願いしました。
シャビンさんによると、タミールナドゥ式のビリヤニは水分多めのもっちり感の仕上がりだそうです。
パパド、マンゴーのピックル、南瓜のエリシェリ、ダニヤー入りのライタが添えられています。
この日の「特別カリー」のココナッツマトンカリーも追加でお願いしました。
この日の魚カリーは真鰯、
メインの牛すじカリーに、
ラッサム、
ムスロ、
バナナのパチェディ、
ゴーヤとチャナ、
茄子と人参と並びます。
チャイも付いています。
シャビンさんは「スパイス家庭料理 パイシーボウルボウル -Spicybowlbowl- 岡山市南区築港新町 2-4-5 空間アンソロジー内」の方で仕込みなどもされているとの事で、この日も不在でしたが、私達の帰り際にお店に寄られたので挨拶はできました。
夜営業らしく、おつまみになる様な単品メニューも用意されていました。
メニューの中から、
お目当てのミールス Meals は、メインをこの日の特別カリーのコフタクルマでお願いしました。
コフタクルマ Kofta Korma は、大蒜、生姜、トマトを使わず、形が崩れない様に作るレシピの詳細まで教えて頂きました。今回は合い挽き肉を使われた様です。是非マトンでと思ってしまうのですが、マトンを使いずらい事情もある様です。何故コルマでなくクルマの表記なのかは聞きそびれました。
ラッサム、
パリップ、
紫キャベツ、
ズッキーニのポリヤル、
南瓜、
人参、ゴーヤのパチャディが並びます。ゴーヤのパチャディの調理のポイントも話して下さいました。
チャイも付いていました。
