'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

ハノイの揚げ春巻き @ Quan An Ngon クアン アン ゴン (神戸市灘区)

JR神戸線六甲道駅近くのベトナム料理店「Quan An Ngon クアン アン ゴン」さんを初めて訪ねてみました。メニューブックには、表紙の店名の説明以外はベトナム語の単語がほとんどなく、日本語での説明が主です。その中からまず、海老とアボガドの梅肉和え、ハノイの揚げ春巻き、スペアリブの唐揚げを頂きました。おすすめ料理の一覧も有り、その中から、揚げ豆腐と蒸し豚の海老みそソースもお願いしました。親切にも海老みそソースは癖がありますが良いですかとの確認のお伺いもありましたが、マムトム Mắm Tômは望むところでした。牛肉のフォーも頂きましたが、添えられた香草の量も十分でした。デザートに、チェと、ベトナムスタイルのチーズケーキをお願いし、ベトナムコーヒーも頂きました。この日の客層は、ご近所の家族連れや夫婦といった感じで、ラーメンセットを食べるが如く、フォーと焼きめしの注文だったりと、使い勝手の良い中華料理屋さんかと錯覚する雰囲気もありました。ほぼ満席で回っているにもかかわらず、料理の提供は早く、香草もしっかり添えてあり、繁盛店である理由が垣間見えました。

Quan An Ngon
クアン アン ゴン

神戸市灘区永手町 1-4-16