お店の近くの渋柿の実も熟し始め、バナナの葉の季節が終わると、南インドのミールスから東インド寄りのターリーにかわる「ヴァナム vanam ごはんで感じる五感」さんへ伺いました。
ムング豆入りのベンガルスタイルの揚げパン、カスタカチョリは、
じゃが芋とササゲ豆のベンガル煮込み、アルトルカリと一緒に頂きます。
野菜とムシュリダルの煮込み、ベジタブルカッティダル、大根とトマト煮、茄子のピーナッツ&ココナッツスパイス詰め焼き、バルワベイガン、隼人瓜のポリヤル、アチャール、南瓜と人参のサブジが並びました。
ノンベジのアラカルトから、海老の南インド風カリー Yeti Gassi も頂きました。
食前にはオーガニックジンジャーエール、
食後にはマサラチャイと、
この日のデザート 3種類、カラマンシー四季橘と檸檬のチョコタルト、
林檎のハルワ、
タルトタタンを楽しみました。
お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヴァナム vanam (奈良市矢田原町)」
ヴァナム vanam
ごはんで感じる五感
奈良市矢田原町743
https://vanam.therestaurant.jp/
https://www.facebook.com/vanamspice/
https://www.instagram.com/vanam_nara/