ナンもバターチキンカレーもタンドール料理も供さない、潔い「インド料理店」があるとの事で、神戸地下鉄西神山手線大倉山駅近くまで車を走らせました。
その「カナカナ インド家庭料理 Khana Khana Indian family food」さんのご主人は、バラナシ Varanasi 出身で、日本に来るまでナンを知らなかったそうです。インドでのナンはお祝い事に出される小さなものくらいで、日常生活では食べることは無いとのことです。ここまではよくある話ですが、主食のチャパティと、ごく普通に毎日家庭で食べるような野菜や豆カレーを食べてもらい、「インドのおうちごはん」をもっと知ってもらいたいとお店を始められたそうです。このナンも無い、肉料理無しのベジメニュー構成で暫くは頑張ってみたいとのことでした。
ディナータイムでしたので、メニューは3種類のカレーが付く「ターリーセット」、2種類のカレーの「ディナープレート」、
1種類のカレーの「シンプルセット」です。豆カレーと日替わりの2種類の野菜カレーは共通で、その中から選択する数の違いです。その他に、単品での料理の用意もメニューに記されています。
この日のターリーセット、
豆はムングのみ使われている様ですが、味わい深く仕上げられており、
カリフラワーとグリーンピースには少しトマトが加わり、
ピーマンとじゃが芋にもトマトが少し加わっています。インド家庭料理と言えば思い浮かぶ南インド寄りな岡山の「ミレンガ milenga」さんの料理と比べると、北インドの家庭料理はこうなるのかと妙に納得してしまう味です。
サモサが中央に控え、
それ用に香草のチャトニも添えて下さっています。
チャパティが2枚、ライス、パパドが並びます。
サラダの上には、ナイロンセブ Nylon Sev (Bengal Gram カーラーチャナの粉、ベサン粉を髪の毛の様に細長く仕上げたお菓子)が載っているのも嬉しい点です。
シンプルセットは豆カレーの選択でお願いしました。ダル好きにとっては有難い設定かもしれません。
運転手役のこの日はマンゴーラッシーを頂きました。
食後はクラブジャムーンと
チャイもお願いしました。
Khana Khana
Indian family food Kobe
カナカナ
インド家庭料理
インドのおうちごはん
神戸市兵庫区下祗園町 5-2

ダルはチャナ、サブジ、サンバル、
サグパニール、ラッサム、チキンカリー、
トマトのチャトニ、玉葱、ハルワ、ライタと並びます。
ライスも2種類で彩が映えます。
”All Items Are Unlimited Refills” ですので、チャナとサグパニールのお替りをお願いしました。パニプリがメニューで登場していましたので追加でお願いしました。通常のものではなく、デザートバージョン、中にアイスクリームを詰めたものです。
チャイはセットに付いています。
後から入店の中年の男女、「ナンはないのか」、「ビールが飲みたい」とお店の人を当惑させることしきり。こちらまで居た堪れなくなってしまいます。ハラール認証を受けたレストランではアルコールの提供が出来ないことくらいは理解してあげて欲しいものです。
前回は Deluxe Mutton Thali を頂きましたので、今回は Deluxe Shrimp Thali をお願いしてみました。週末のこの日は、ライスをチキンビリヤニに追加100円で変更可能とのことでしたので、是非にとお願いしました。
このお店で頂くのは初めての海老でしたが、美味しく、後でおかわりをお願いしました。
そこから反時計回りに、Veg. Thali でも供される品々です。胡麻のグレービー Sesami Gravy、ラッサム Rasam、
サンバル Sambar、ダル Dal、
サブジ Sabji、
ライタ Raitha、リンゴとバナナのデザート
玉葱の奥に、檸檬のアチャールと並びます。
中央にはチキンビリヤニが盛られています。
”All Items Are Unlimited Refills” とメニューに書かれています。結構お腹がいっぱいになりましたので、ビリヤニを少しと、海老、ラッサムのみお替りをお願いしました。チャイも付いています。
JR岡山駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
マトン好きとしては、まずはデラックスマトンターリー Deluxe Mutton Thali を確かめておかねばなりません。
All Items Are Unlimited Refills ライスもどのおかずもお替りが可能です。
9時の位置に置かれたマトンカレー、
玉葱とチャツネを挟んで、6時の位置のサンバルから反時計回りにラッサム、
茄子とじゃが芋、胡麻のチャツネ、
ダル、ライタ


ターリーをマトン付きのノン・ベジでお願いし、ご飯をレモンライスに変更していただきました。
他の方の訪問記によると、ビリヤニが登場する週も有るようですが、この日は、
折角ですのでチャパティもお願いしました。ターリーは美味しくてあっという間に平らげてしまいました。チャパティの焼き上がりに時間がかかり、持ってきていただいた時には、カレーを少しだけ残して待っていました。
不憫に思って頂いたのか、追加のカレーをお持ちしますと言われ、ご好意に甘えて野菜のカレーの追加をお願いしました。ターリーにはチャイも付いています。
会計の際に、インドへ行かれたことがありますかと尋ねられました。躊躇なくチャパティも追加オーダーした様子などから感じたのことで、「はい、ずっと昔に」とお答えしました。奥の方は、食材や食器などを並べた販売スペースにされており、そこの写真も撮らせていただきました。思わず、食器を買って帰りそうになりました。
岡山駅を通る毎に、途中下車の誘惑に駆られそうです。