神戸市長田区のベトナム料理店の訪問、2軒目は「39 SÀI GÒN」さんです。
開店してまだ日も浅い様で、綺麗な内装です。訪問時は、日本人よりもベトナム人の若者のお客さんの方が多く、アウェー感も楽しめました。
メニューの中から、
生春巻き Gỏi Cuốn ゴイ クン、
蓮の茎サラダ Gỏi Ngó Sen ゴイ ゴーセン、
鶏豚牛の串焼きセット Gà Heo Bò Xiên Que Nướng ガー ヘウ ボー シエン クエア ヌオン、
発酵海老味噌だれで食べる米麺と揚げ豆腐 Bún Đậu Mắm Tôm ブン ダウ マム トムは、日本人向けにアレンジされてはなさそうなマム トムの虜になってしまいます。添えられた茹でた内臓も、腸、胃、舌と現地色を楽しめます。
鶏肉のフォー Phở Gà フォー ガー、
デザートもチェーを2種類、Chè Bà Ba チェー バー バーと、
Chè Thập Cẩm チェー タップ カムも頂きました。
39 SÀI GÒN
神戸市長田区二葉町 3-11-9
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Restaurant/39saigon-2109823739255691/

それをお聞きして頂いたのは、牛肉のフォー Phở bò と、
蒸し春巻き バイン クォン Bánh cuốn です。添えられたたっぷりの香草と一緒に頬張ります。
豚肉ソーセージ Chả lụa は、国産の豚肉で作られたものだそうです。
日替わりのデザートもあるとのことで、お願いしました。Chè が出てきました。
神戸市営地下鉄海岸線駒ヶ林駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は 