'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

サムラップ Samrab@KIX-BKK Thai Airways

午前中の仕事を終えて、関西国際空港に駆けつけました。
夕刻発のタイ航空Thai Airways、バンコク行きに搭乗です。初めて乗るA380は流石に大きな機体です。機内での夕食はタイのセットメニュー、サムラップSamrabを頂きました。
鶏挽き肉のスパイシーサラダ、豆腐と肉団子入りクリアスープ、ローストダックのレッドカレー、アスパラガスのガーリック炒め、ジャスミンライスの組み合わせでした。デザートもタイらしいものでした。 シャンパンはヴーヴクリコVeuve Clicquot Brut n.v.、白ワインはメニューに2種類が記載されていましたが、Sauvignon Blancの方は最初から無いと言われ、Chardonnayを頂きました。もう1杯を頂く際に尋ねると、代わりにもう1種類用意しているとのことで、エチケットを見せていただくと別のSauvignon Blancでした。香りを楽しむChardonnayより、辛口かつ爽やかな酸味のSauvignon BlancやAlbarinõなどの方が、タイ料理には合うといつも思います。