'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

赤インゲン豆と長芋のカリーとダルバート @ ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL(茨木市)

「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さんでは、ダルバートに日替わりカレーを追加することが出来ます。ある日の 3種類の日替わりカレーの一つがラジマ(赤インゲン豆)と長芋 Rajma ra Tarul ko Tarkari でしたのでお願いしました。開店当初は単一の豆のダルでしたが、最近はもっぱらミックスダルです。この日は、マス、ムスロ、ムング、チャナ、ボリ、ラジマが使われていた様です。2種類の発芽ケラウと大根のアチャールには小魚が添えられ、アルジラも並び、ゴルベラコアチャールも供されますが、本日のカレーセットと共通ですので、辛口ソースの位置づけになってきた様です。結構辛く仕上げてあります。『本日のカレー』の説明に、「カレーは辛くありません。チャツネ(辛口ソース)を別添えしています。」と記されています。ランチタイムにはチヤも付きます。

他のお客さんも帰られた後でしたので少し店主ラワットさんとお話ししました。日替わりカレーは、「カレー」を求めて来られるお客さんのニーズに合わせた、満足して頂ける味付けの方向性の様です。「カレーは辛くありません。」と記されているものの、ラジマタルールは刺激的な味わいでした。ダルの味付けも同じ方向性の様に感じます。

阪急京都線茨木市駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「バルピパル BARPIPAL ネパール食堂(茨木市)」

ネパール食堂 バルピパル
BARPIPAL

茨木市元町 8-17

https://www.instagram.com/_barpipal_/?hl=ja