ある日の「カラピンチャ Karapincha」さんのライス&カリーです。この日も席の空く遅めの時間を見計らって伺いましたので、スリランカ米、烏賊、瓜が売り切れでした。
メインを海老で、カトゥレットと揚げタマゴを追加でお願いしました。
副菜はレンズ豆のカリー、素揚げモロヘイヤ、
ココナッツの和え物、オクラの煮物が並びました。
カトゥレットは මාළු මිරිස් කට්ලට් マールミリスのカトゥレット Malu miris cutlets の用意があるとのことで、是非にとお願いしました。
椰子の花蜜かけヨーグルトも付いていますが、
追加で අළුවා アルワもお願いしました。කිරි ටොෆි キリトフィーも作ったのでと添えて頂き、
砂糖代わりに齧りながら紅茶を頂きました。
店頭でも販売されているドライフルーツ、ジャックフルーツ、マンゴー、パパイヤを一つずつ買い求めました。
阪急神戸線王子公園駅近くのお店で頂ける美味しい料理は
→「カラピンチャ Karapincha(神戸市)」
カラピンチャ Karapincha
神戸市灘区王寺町1-2-13
http://karapincha.jp/blog/
https://twitter.com/karapinchajp
https://ja-jp.facebook.com/karapincha.jp/
https://www.instagram.com/karapincha_jp/?hl=ja

他のお客さんが帰られる頃を見計らって伺いましたので、メインはチキン以外はすでに売り切れでした。
副菜は、レンズ豆のカリー、追加したカトゥレット、ケールと黒キャベツのさっと炒め、
新玉葱とトマトの和え物、南瓜の煮物でした。
椰子の花蜜がけヨーグルトが付き、
追加で生姜を効かせた紅茶も頂きました。 

烏賊カリーに、
海老カリー(小)と、
シンハラアチャールを追加でお願いしました。
赤米を副菜が取り囲みます。クレソンと水菜、さつま芋、追加のルヌミリス、
レンズ豆、白葱と並びます。
キリパニも付いていますが、
ワタラッパンとキリティも追加で頂きました。
ソヤミート soya meat は残っていましたので、ルヌミリスとシンハラアッチャールも併せてお願いしました。


オクラもしっかり盛られています。
何時ものデザートにチャイも追加で頂きました。
