不定期にほんわかと集まるメンバー、今回は 6人でスリランカ料理店「アリヤ ALIYA」さんを訪れました。希望の概要をお伝えし、おまかせで料理をお願いしました。この日のメニューです。
アラックを切らしているとの事で、ひよこ豆のスパイス炒め、かりかりのひよこ豆、パパイヤとピコロス(小玉葱)のシンハラアッチャールの3種類の「あて」で、ライオンビールを頂きます。
次いでアーッパ、
チキンデヴィル、
シーフードとキノコのチリピース(粗挽き赤唐辛子)炒めが登場しました。
ライス&カリーも、各自で盛れるように供して頂きました。カリーは、チキン、ポーク、マトン、マグロのミリスマール、ハマチのキリマールの 5種類、副菜はキャベツのマッルン、ポルサンボーラ、パリップ、カシューナッツとグリーンピースのカリー、四角豆のテルダーラが用意されていました。下の写真は 3人分です。
それぞれが自由に、お皿に盛り付けます。
締めはデザートとキリティです。

JR環状線福島駅、JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「アリヤ ALIYA Sri Lankan Restaurant & Bar (大阪市福島区)」
ALIYA
Sri Lankan Restaurant & Bar
大阪市福島区福島2-7-24 NANEIビル2F
ライス&カリーのアリヤプレートを、
メインを追加料金ありの秋刀魚カリーでお願いし、
EGBを飲みながら頂きました。
当初に比べてコンパクトで小綺麗な感じの盛り付けです。副菜の添えられ方も違っています。
追加でワタラッパンと、
紅茶を頂きました。
マトンカリーは骨付きで、
副菜は、大根、キャベツ、
ポルサンボーラ、パリップと並びます。
最後にキリテーを頂きました。
JR環状線福島駅、JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
次いでコットゥロティ Kottu Roti をお願いしました。
チキン入りが標準の様です。
結構辛めですが、ルヌミリスもお願いしてみました。その場ですぐに作って下さった様です。途中から混ぜて頂き、味の変化を楽しみました。
この時のお客さんは某有名店の某氏を含め皆スリランカの方でした。
ライス&カレーのプレートを、メインをマトンで、バスマティライスでお願いしました。
最初ですので、オーソドックスな副菜のラインナップの様です。メインのマトンは骨付きで、その横にはじゃが芋、
反対側には大根や水菜などが並びます。
ディナータイムだけなのか、サラダとワンドリンクも付いています。デザートはワタラッパンがあるとの事でしたのでお願いしました。
追加でキリティも頂きました。
他のお客さんが帰られた後に、お店の方と色々お話することが出来ました。