「亜州食堂 チョウク CHOWK」さんのある日の『ふつうにおまかせコース』です。滷味盛り合わせ【台湾】、
鹹豆漿【台湾】、
ヤムムーヤーン【タイ】、
アヤムマドゥ Ayam Madu とマトンカリーが添えられたナシカンダール【マレーシア】が供されました。
追加で頂いたお茶は黄金桂、
〆はチャイです。
JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「亜州食堂 チョウク CHOWK (大阪市福島区)」
亜州食堂 チョウク CHOWK
大阪市福島区福島2丁目4-17
http://chowk.pya.jp/
https://twitter.com/AsiaChowk/
https://www.instagram.com/chowk.asia/?hl=ja
ヤムヌア【タイ】、
羊肉湯(ヤンロウタン)【シンガポール】、
ミニナシカンダール【マレーシア】が並びました。
チャイも頂きました。
クンパオ【タイ】、
サンバル【南インド】、
烏賊のコランブ【南インド】、
〆が涼麺【台湾】です。
ジャスミンティー、
チャイも頂きました。
前菜はあさりのマライ、じゃが芋のバジ、ライタ【ベンガル】、
クンパオ【タイ】、
そして肉羹湯、
茶葉蛋と
台灣便當が並びます【台湾】。
台灣便當には、馬告を使った鰹の揚げ焼き、
滷雞翅、魯肉、茹でオクラ、キャベツの酢漬けが並びました。
チャイも頂きました。
潮州式肉骨茶【シンガポール】、
クンパオ【タイ】、
そしてダルバート【ネパール】です。
ダルはムスロでギーのテンパリング、
アルコアチャール、
ブテコサグ、
カウリラガジャルコタルカリが並びました。
チャイも頂きました。
トムヤムクン【タイ】、
ヤムムーヤーン【タイ】、
〆は【ベンガル料理】のカリフラワー、人参、キャベツのバジ、
カシルジョル、ライタ添え、
芽キャベツとトマト入りのムシュリダルでした。
マトンが苦手な家人にマサラオムレツも供して下さり、
チャイも頂きました。
クンパオ【タイ】、
カイパロー【タイ】、
〆が【ベンガル料理】です。ムシュリダル、
茄子のバジ、
鯵のボルタ、
ミントのライタが供され、
一皿に盛ってみました。
チャイも頂きました。
「ビリヤニは残すが、ダルバートは止める」と言われていたのですが、ランチメニューにダルバートは残っていました。
お願いし登場したダルバート、「ダンニャワード福島店」さんで供されていたスタイルのままです。
ダルは、ムスロとラハルのミックス、
チキンカリー、
マトンカリー、
青菜炒め、じゃが芋、カリフラワー、ブロッコリー、インゲンのタルカリ、パパドゥ、
アチャールらしくないミックスアチャール、トマトのアチャール、大根と人参のアチャール、
スライス野菜、ダヒが並びました。チヤも頂きました。
パッペッムーサップ【タイ】と続き、
【インド西ベンガル】レシピの鶏肉とじゃが芋のムルギジョルは、
カレラバジと
ご飯と一緒に盛り、
チャイも頂きました。
ケララスタイルのグリーンマンゴーと海老のココナッツグレイビー、
キャベツのクートゥ、
カチュンバル、
チキンのマサラ網焼き【インド】、
潮州パクテー【シンガポール】、
すずめ茄子、マクアプアンもしっかり入ったゲーン ペッ ムー【タイ】が登場しました。
チャイも頂きました。