暑い日には鰻です。JR大阪環状線福島駅近くの「ふな定福島庵」さんへ伺いました。まず小鮎の南蛮漬け、
生蛸の柔らか煮を頂き、
うなぎ1尾の特上うな重をお願いしました。
家族はひつまぶしを頂きました。
ふな定福島庵
大阪市福島区福島 5-12-14
http://funasada.com/index.html
'>
';echo "\n";
echo '';echo "\n";
echo '';echo "\n";
endwhile; endif;
} else {
echo '';echo "\n";
echo '';echo "\n";
echo '';echo "\n";
echo '';echo "\n";
}
$str = $post->post_content;
$searchPattern = '/ Google My Map 付きの「大阪で食べるダルバート」「大阪、兵庫で食べるブンダウマムトム」を更新しました。カテゴリーのトップからご覧ください。 Mar 1, 2021 暑い日には鰻です。JR大阪環状線福島駅近くの「ふな定福島庵」さんへ伺いました。 大阪市福島区福島 5-12-14 http://funasada.com/index.html 不定期にほんわかと集まるメンバー、今回は 6人でスリランカ料理店「アリヤ ALIYA」さんを訪れました。希望の概要をお伝えし、おまかせで料理をお願いしました。この日のメニューです。 JR環状線福島駅、JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は 大阪市福島区福島2-7-24 NANEIビル2F 久しぶりに「ALIYA アリヤ」さんへ伺うと、内装も変わっており、メニューブックも変わっていました。 JR環状線福島駅、JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は 大阪市福島区福島2-7-24 NANEIビル2F お盆期間のランチタイム、「チョウク CHOWK」さんで、ナシカンダールを頂きました。この日の副菜は5種類用意され、3種類を選ぶことが出来ました。 JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は 大阪市福島区福島2丁目4-17 前回訪問時にオーナーとポルロティの話になったので、頂きたかったのですが、用意がないとのことで、無難にライス&カリーのプレートをマトンでお願いしました。 大阪市福島区福島2-7-24 NANEIビル2F https://www.facebook.com/1035576569986009/posts/1039298926280440/ 「アリヤ ALIYA Sri Lankan Restaurant & Bar」さんを再訪し、まずはフィッシュフライ、 大阪市福島区福島2-7-24 NANEIビル2F https://www.facebook.com/1035576569986009/posts/1039298926280440/ 久しぶりに「亜州食堂 チョウク CHOWK」さんに伺い、「普通におまかせコース」をお願いしました。モンシャムのソーダ割でスタートです。 大阪市福島区福島2丁目4-17 大阪市福島区の「亜州食堂 CHOWK チョウク」さんを初めて訪れました。ディナータイムでしたので、「普通におまかせコース」をお願いしました。キャベツのクートゥ、チキン、ビーツの前菜3種から始まり、 JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は 大阪市福島区福島2丁目4-17タグ: 大阪市福島区
特上うな重 @ ふな定福島庵 (大阪市福島区)
まず小鮎の南蛮漬け、
生蛸の柔らか煮を頂き、
うなぎ1尾の特上うな重をお願いしました。
家族はひつまぶしを頂きました。
ふな定福島庵
おまかせパーティーメニュー @ アリヤ ALIYA Sri Lankan Restaurant & Bar (大阪市福島区)
アラックを切らしているとの事で、ひよこ豆のスパイス炒め、かりかりのひよこ豆、パパイヤとピコロス(小玉葱)のシンハラアッチャールの3種類の「あて」で、ライオンビールを頂きます。
次いでアーッパ、
チキンデヴィル、
シーフードとキノコのチリピース(粗挽き赤唐辛子)炒めが登場しました。
ライス&カリーも、各自で盛れるように供して頂きました。カリーは、チキン、ポーク、マトン、マグロのミリスマール、ハマチのキリマールの 5種類、副菜はキャベツのマッルン、ポルサンボーラ、パリップ、カシューナッツとグリーンピースのカリー、四角豆のテルダーラが用意されていました。下の写真は 3人分です。
それぞれが自由に、お皿に盛り付けます。
締めはデザートとキリティです。
→「アリヤ ALIYA Sri Lankan Restaurant & Bar (大阪市福島区)」ALIYA
Sri Lankan Restaurant & Barアリヤプレート @ ALIYA アリヤ (大阪市福島区)
ライス&カリーのアリヤプレートを、
メインを追加料金ありの秋刀魚カリーでお願いし、
EGBを飲みながら頂きました。
当初に比べてコンパクトで小綺麗な感じの盛り付けです。副菜の添えられ方も違っています。
追加でワタラッパンと、
紅茶を頂きました。
→「アリヤ ALIYA Sri Lankan Restaurant & Bar (大阪市福島区)」ALIYA
Sri Lankan Restaurant & Barナシカンダールスペシャル @ 亜州食堂 チョウク CHOWK (大阪市福島区)
砂肝、鶏肉、アサリ仕様と、
焼き海老サンバル添え、羊肉、砂肝にサンバルエッグ追加の仕様でお願いしました。
食後にミニチャイも追加で頂きました。
→「亜州食堂 チョウク CHOWK (大阪市福島区)」亜州食堂 チョウク CHOWK
骨付きマトンカリー @ ALIYA アリヤ (大阪市福島区)
マトンカリーは骨付きで、
副菜は、大根、キャベツ、
ポルサンボーラ、パリップと並びます。
最後にキリテーを頂きました。
JR環状線福島駅、JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「アリヤ ALIYA Sri Lankan Restaurant & Bar (大阪市福島区)」ALIYA
Sri Lankan Restaurant & Barコットゥロティ @ アリヤ ALIYA Sri Lankan Restaurant & Bar (大阪市福島区)
次いでコットゥロティ Kottu Roti をお願いしました。
チキン入りが標準の様です。
結構辛めですが、ルヌミリスもお願いしてみました。その場ですぐに作って下さった様です。途中から混ぜて頂き、味の変化を楽しみました。
この時のお客さんは某有名店の某氏を含め皆スリランカの方でした。
ALIYA
Sri Lankan Restaurant & Barイポーチキン Ipoh Chicken タウゲアヤム Tauge Ayam @ 亜州食堂 チョウク CHOWK (大阪市福島区)
まずは3種の前菜の盛り合わせ、キャベツのクートゥ、チャナマサラ、ボルタ、
次いで阿波尾鶏のイポーチキン(タウゲアヤム)が登場です。マレーシアのイポー Ipoh 名物の、もやし Tauge & チキン Ayam です。
お酒もすすみ、ミャンマープレミアムビールも頂きます。
更にタイ料理のオースワン Oo swan 牡蠣の卵とじ炒め、
タイの東北イサーン料理のコームーヤーン Kor Moo Yang と続きます。
締めは秋刀魚のアサムイカン Asam Ikan 酸味煮でした。
11月7日のディワリ Diwali にあわせて用意されたスージーハルワとチャイを最後に頂きました。
JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「亜州食堂 チョウク CHOWK (大阪市福島区)」亜州食堂 チョウク CHOWK
亜州食堂 チョウク CHOWK(大阪市福島区)
タイ料理の海老、烏賊入りトムヤムタレ Tom Yum Talay (Spicy Seafood Soup)、
同じくタイ料理のヤムムーヤーンYum Moon Yang (Grilled Pork Salad)
ベンガル料理のマトンマサラ Mutton Masalaと続きました。
追加でマレーシア料理のミーゴレンママッ Mee Goreng Mamak もお願いし、
最後にチャイも頂きました。しっかりと泡立てをして下さいました。
地震からまだ数日しか経っていなかったこともあり、他のお客さんの出足は悪く、ゆっくりと、お店の方々と旅行に関する楽しい話をしたり、料理の食材を教えて頂いたりすることが出来ました。お陰で、この日のクートゥ Kootu にも用いられていた豆トゥーランダル Toor Dal が、ネパール料理のダルによく登場するラハルダル Rahar ko Dal である事に、今更ながら気が付きました。Mee Goreng Mamak のママッとは、マレーシアに住むイスラム教のインド人の意味と教えて頂きましたが、話に夢中になり、Mutton MasalaとMutton Bhunaの表現の違いを尋ねるのを忘れてしまいました。
→「亜州食堂 チョウク CHOWK (大阪市福島区)」亜州食堂 チョウク CHOWK