最寄り駅は阪急電鉄石橋阪大前駅になるタコス料理店「オンヴゥカフェ Onvu.cafe」さんへ初めて伺いました。
タコス、スパイスチキン、ナチョス、アボカドサラダとメキシカンドリンクも選択可能なオンヴゥセット Onvu Set を、
メキシカンビール MINERVA 、
タコスをオンヴゥスパイスでお願いしました。
3 Tacos、チキンティンガ、オンヴゥスパイス、ホルモンの選択で追加です。
アラカルトメニューから
シビカラアボカド、
デザートメニューからフランも頂きました。
オンヴゥカフェ Onvu.cafe
池田市井口堂 2-3-6 メゾン石橋 1F
https://www.instagram.com/onvu.cafe/
チョリソタコス、
ワカモレ、
スペアリブを頂きました。
チョリタコス、
ティンガタコス、
ブリトーを頂きました。

チョリソタコスを持ち帰りました。
ワカモレ Guacamole、
チョリソタコス Chorizo Tacos、
メキシコ料理というより TEX-MEX のチリコンカンライス Chile con carne、
チミチャンガー Chimichaga、
コーヒーを頂きました。
チョリソタコス Chorizo Tacos、
ファヒータ Fajita をハラミで頂きました。ハラミ アル テキーラ Harami al Tequila とメニューに書かれている様に、テキーラを目の前でフランベして供されます (Arrachera al Tequila)。
飲み物はマルガリータと
IZZEをお願いしました。
食後は、バナナをトルティーヤで包んで揚げたチミチャンガー Chimichaga を
コーヒーと一緒に頂きました。
内装も少し変わったような気がします。
テキーラサンライズを頂きながら、
まずワカモレ(アボガドディップ)と、
セビッチェデカマロン(海老)を頂きます。
新メニューのメキシカンコロッケもお願いし、
チョリソタコスも追加します。
ノンアルコール飲料の IZZE を試し、
デザートで頂いたバナナをトルティーヤに包んで揚げたチミチャンガーは次回もお願いしたくなる一品でした。
これをトルティーヤに自分で包んで頂きます。
結構な量ですが、味の種類が豊富ですので、あっという間に頂いてしまいました。この日はワカモレと、
スペアリブも頼みました。
Cafe & Bar ですので、カクテルも各種作って頂くことが出来、メキシコ料理にあわせてテキーラベースやラムベースでよくお願いします。ドリンクメニューの他のもの、ウイスキー等もついついチェックしてしまいます。響の17年、山崎の12年などが他のお店よりずっとお手軽な価格設定になっています。これらウイスキーのソーダ割りとメキシコ料理も結構合います。
チップスに載せて頂くのですが、少しアボガドを残しておきました。程無くしてファヒータも鉄板で登場です。包んで頂くためのトルティーヤも添えられています。
トルティーヤに鶏肉、野菜と、残しておいたアボガドを載せ、巻いて頂きました。
飲み物は、ドスエキスのアンバービールからスタートです。
すぐにテキーラベースのカクテル、パローマも頂きます。
タコスは鶏肉のティンガタコスをお願いしました。
ラム肉のメキシカンミートボール、アルボンディガスを2個入りで追加です。
ついついアルコールもすすみます。モヒートもお願いしました。
ケサディーヤパストーレ、豚肉入りも頂きました。
前回、今回と、頂いたどの料理も美味しく、大阪市内まで出かけずとも十分メキシコ料理を堪能できることがよく分かりました。スタッフの御兄弟の接客も申し分なく、楽しく食事をいただけました。