開店1周年を迎えられた「スリランカダイニング アマヤ 阿波座店」さんで、ランプライス Lamprais が週末の特別メニューで登場しました。
バナナの葉の包みを自分で広げます。左上メインのチキンのドライカレーから、反時計回りにじゃが芋のスパイス炒め、卵、シーニランボーラ(玉葱)、ビーツのカレーと並び、バスマティイエローライスの上にドライダルカレーが載っています。
飲み物も付いていましたので、ラッシーをお願いしました。
追加でワタラッパンと
チャイも頂きました。
アマヤさんで頂ける美味しい料理は
→「Sri Lankan Dining A*maya スリランカダイニングアマヤ」
SRI LANKAN DINING A*MAYA
スリランカダイニング アマヤ
阿波座店
大阪市西区立売堀4-7-15 奥内立売堀ビル1F
https://www.facebook.com/sld.amaya.awaza/

ポークイストを用意され、
大根のカレー、茄子のカレー、パリップが並びました。お皿に盛り付けると、それらしいライス&カレーになります。
デザートと飲み物も頂きました。


午後遅めの時間に訪れると、この日はラッキーさんがお店におられました。曜日替わりのワンプレートを、選べるカレー2種類のあいがけでお願いしました。まずスープが供され、
次いで登場したワンプレートの盛り付けも、本町時代に戻った様に思えます。
追加でお願いした魚のレッドカレー、この日は鮪カレーでした。辛さの調整が出来ますと仰って下さいましたが、丁度良い辛さ加減でした。
別の日、とある日曜日に訪れると、曜日替わりのワンプレートは中華風の内容でした。ラヌーカさんが何時もの様な辛めのプレートも出来ますと仰って下さいましたが、折角ですので、フライドライスや甘酢チキンのプレートをそのままで、ポークブラックカレーを追加でお願いしました。まずスープが運ばれ、
次いでプレートの登場です。
週末はミニデザートも付いており、ワタラッパンを追加のチャイと頂きました。
夜もワンプレートが頂けるようになったことで、一人でも伺い易くなりました。3月のメニュー表も出来上がっており、週末の土曜日、日曜日は曜日替わりのプレートでビリヤニが登場する様です。
魚イストとバスマティライスもお願いしました。
デビルもイストも美味しく一気に頂きました。イストはプレートを頂く時に選べる日も有るようです。食後はまだワタラッパンの用意が出来ていないとのことでキリバニとチャイを頂いて帰りました。
