ベジターリー、チキンビリヤニ、ワダ@インド家庭料理ミレンガMilenga(岡山市)

山陽新幹線で西に向かった際に、岡山駅でまた途中下車してしまいました。駅からほど近いミレンガさんに11時の開店と同時に訪問です。ターリーのライスをチキンビリヤニに変更できる日でしたのでお願いしました。

まだ他にお客さんが来られていなかったので、ワダやドーサも出来ますかと尋ねると、今の時間なら出来ますとのことで、ワダもお願いしました。

最後にチャイも頂き、満足、満腹となりました。また次回も途中下車していまいそうです。

JR岡山駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「インド家庭料理 milenga ミレンガ(岡山市北区)」

インド家庭料理 Milenga ミレンガ

岡山市北区野田屋町1-3-3 岡ビル1F
http://milenga.themarket.co.jp/
https://ja-jp.facebook.com/milenga.okayama/

インド家庭料理 Milenga ミレンガ(岡山市北区)

岡山駅近くにハラル認証のインド料理店があり、インド料理好きの人が遠方から訪れてはSNSにアップされています。新幹線で西へ出かける機会があり、岡山駅で途中下車しました。駅前の商店街を歩き、小さな川を渡った左手の岡ビルの1階に、目指すインド家庭料理Milengaミレンガさんがありました。11時の開店を待って訪れました。手書きのメニューには料理の紹介等が細かく書かれていました。ターリーをマトン付きのノン・ベジでお願いし、ご飯をレモンライスに変更していただきました。他の方の訪問記によると、ビリヤニが登場する週も有るようですが、この日は、お店のfacebookでも告知されていたレモンライスへの変更が選択肢でした。

今週末は
レモンライスです!🍋
Lemon rice is one of the most popular and often made rice in south india. It has very flavorful and sour taste with roasted peanuts and fresh lemon juice mixed. Soooo good for summer! Please try it;)

折角ですのでチャパティもお願いしました。ターリーは美味しくてあっという間に平らげてしまいました。チャパティの焼き上がりに時間がかかり、持ってきていただいた時には、カレーを少しだけ残して待っていました。不憫に思って頂いたのか、追加のカレーをお持ちしますと言われ、ご好意に甘えて野菜のカレーの追加をお願いしました。ターリーにはチャイも付いています。会計の際に、インドへ行かれたことがありますかと尋ねられました。躊躇なくチャパティも追加オーダーした様子などから感じたのことで、「はい、ずっと昔に」とお答えしました。奥の方は、食材や食器などを並べた販売スペースにされており、そこの写真も撮らせていただきました。思わず、食器を買って帰りそうになりました。岡山駅を通る毎に、途中下車の誘惑に駆られそうです。

ミレンガさんで頂ける美味しい料理は
→「インド家庭料理 milenga (岡山市北区)」

インド家庭料理 Milenga ミレンガ

岡山市北区野田屋町1-3-3 岡ビル1F
http://milenga.themarket.co.jp/
https://ja-jp.facebook.com/milenga.okayama/

Indus Ray インダスレイ(神戸市)南インド料理

阪急電車神戸線花隈駅の近くにあるIndus Ray インダスレイさんに、夕食時にミールスを頂きに伺いました。取り敢えずのビールは、TAJ MAHALです。ベジタリアンセットをお願いしました。ソナマリスライスを使っておられるとのことです。定番のサンバルやラッサムは味がはっきりしていて南インド料理を食べている実感に浸れます。左10時の方向の一皿は根菜かと思ったら青バナナとのことでした。クラブジャム&アイスクリームも追加で頂いて帰りました。ミールスは美味しく、居心地の良い店内でした。阪急電鉄神戸線花隈駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「インダスレイ Indus Ray(神戸市中央区)」

Indus Ray インダスレイ

神戸市中央区元町通3丁目11-10
https://ja-jp.facebook.com/Indus-Ray-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4-162860867131465/

MADRAS KITCHEN マドラスキッチン (神戸市)南インド料理

GWの神戸方面へのお出かけ第3弾は、三ノ宮駅から生田神社の横を通って山手に行った所にあるMADRAS KITCHENマドラスキッチンさんです。お目当てはミールスです。NON VEG MEALSノンヴェジミールスをお願いしました。家族と出かけましたので、他に、ハイデラバードチキンビリヤニ、チキンティッカ等をいただきました。ミールスは辛さ控えめでお願いしたのですが、結構辛く、私の舌では味を十分に楽しむことが出来ませんでした。フィッシュカレーの魚も何故か冷たく、この日は中途半端な気分でお店を後にしました。

巡り合わせが悪かっただけなのか、私の舌の調子が悪かったのか確かめるために、後日一人でランチタイムに再訪しました。今度はVEG MEALSヴェジミールスでお願いしました。この日の日替わりカレーはパイナップルのカレーとココナッツベースの野菜カレー(かぼちゃ、ジャガイモ、インゲン)でした。定番のSambar、Rasamu等と茄子のカレーも添えられています。メニューではチャパティつきでしたがプーリーが出てきました。この日は辛さ加減も大丈夫で、一つ一つの味を楽しむことが出来ました。ご飯のお替りはいかがかと店主に尋ねられましたが、折角ですので、Parotaパロタをお願いしてみました。食べ進めていると、これと一緒に食べると美味しいと、チキンの挽肉が入ったカレーを持ってきて下さいました。最後に米でできたデザートとチャイを頂きました。こうして写真を見直すと、ヴェジターリーの方が、ノンヴェジターリーよりずっと彩りも良く、美味しそうに見えます。実際味を楽しむことが出来たのはヴェジターリーでした。パイナップルのカレーと茄子のカレーは、特別メニューの際に試しに作ったら大変好評だったので以降メニューに加わっているとのことでした。インド人は本来はこの様なパイナップルのカレーは食べないので「インド人もびっくり」のカレーだと解説下さりました。

MADRAS KITCHEN マドラスキッチン

神戸市中央区中山手通2-20-9
http://madraskitchen.net/index.html

 

ゼロワンカレー(大阪市中央区)南インド料理

これまでも訪れても売り切れだったりと、巡り合わせが悪かったゼロワンカレーさんで美味しいプレートをいただいてきました。この日はA定食チキンマサラ、B定食ポーク・シーチュワン、C定食アレッピーフィッシュマサラ(鰆)でした。AとCのあいがけで頂きました。メインの2種類はどちらも食べごたえがあり、あっという間にいただいてしまいました。Bのポーク・シーチュワンは、ここまで山椒を使ったものは初めてかもしれないと店主が他のお客さんと話されていました。シーチュワンとは四川風という意味らしく、インディアンチャイニーズ料理と解説されていました。週替わりの様ですので物は試しにと頼んでおけばよかったかもしれません。

デザートのブルーベリーとバナナのタルトも、チャイと一緒にいただきました。ワンオペでされているのなら待ち時間もと覚悟していったのですが、お二人でやられていました。並ぶこともなく、直ぐに美味しいランチを頂くことが出来ました。

ゼロワンカレー

大阪市中央区内本町2-3-8
https://twitter.com/zero_one_curry?lang=ja

ナンタラ(大阪市都島区)インド料理

ミールスをいただけるお店を探すとこのナンタラさんが見つかりました。ランチタイムに伺い、ベジミールスランチに、この日の日替わりのノンベジカレー、海老カレーを追加しました。テーブル席はほぼ埋まっており、一人でしたので入口近くのカウンター席でいただきました。料理が来るまでぼんやりとメニュー表を眺めていましたが、良く出来たものでした。いただいたミールスの見栄えに繋がるものがありました。味にも満足しました。

お店のweb siteでは、南インド料理店とは謳わず、南インド料理「も」楽しめるとあります。南インド料理を強調しすぎると集客にnegativeになると悩まれた結果かと、勝手に想いを巡らせてしまいます。

大阪は都島にあるインド料理店「ナンタラ」。南インド料理も楽しめる本格かつリーズナブルなお店です。気軽に、美味しく、楽しく。ミールス、ドーサ、ビリヤニや他の南インド料理もご用意しています。もちろんナンやカレー、タンドリーチキンなども豊富に揃え、ドリンクも充実。

ナンタラ

大阪市 都島区都島本通 3-28-2
http://nantala.com/
https://twitter.com/nantala_m