「エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店」さんのスペシャルメニューに『チキンプラオプレート』が登場しました。
チキンビリヤニとのハーフ&ハーフセット『チキンビリヤニとの食べ比べプレート』を頂きました。
チキンプラオ、
チキンビリヤニ、
選べるカレーはチキンビンダルーをお願いしました。
ライタ、サラダ、胡瓜とミントのアチャール、パパドが付いています。
ナブラタンクルフィーとマドラスコーヒーも追加で頂きました。
エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店
大阪市北区西天満 4-1-9 ニュー若松ビル 1F
https://enso.ne.jp/erick-south/nishitenma/
https://twitter.com/ericksouthntm
ランチメニューはナン&カレーが中心ですがビリヤニも載っていましたので、チキンビリヤニをお願いしました。
ライタも添えられ、
飲み物付きでしたのでラッシーも頂きました。
注文数が限られているので作り置きはせず注文が入って作るので時間がかかるとのことでした。加熱したバスマティライスをフライパンに移し、蓋をして調理されているのを垣間見ることが出来ました。店主アリーさん、大阪丸ビルのアショカ勤務が皮切りだった様です。
カブリチャナやカロチャナ、枝豆などの豆カリーはズッキーニ入り、サンバルにはモリンガが入り、
ラッサム、大根、人参、胡瓜のピックル、
じゃが芋と野菜のカリー、ビーツ入りのライタ、パパド、
フィルニ、プヌグル、チャツネ、
プーリー、ポティが並びました。
家族はチキンビリヤニを頂きました。
チャイも追加でお願いしました。
絞られたメニューの中から、カレー1種類のミニミールスをお願いしました。選べるカレーの白葱とキャベツのトーレン、この日の豆カレー、サンバル、ラッサム、ヨーグルトが並びます。
豆カレーはミックスダルと思いきやチャナ豆のみとほうれん草とのことでした。家族はチキンビリヤニプレートを頂きました。
EGBも追加でお願いし、
まずアーユルヴェーダスープ、
そしてチキンビリヤニのプレートが供されます。
中辛か大辛が選べるチキンカリーも付きます。
フライドチキン、フライドエッグ、サラダ、パパダンの他に、ライタ、香草入りのココナッツ、トマト、ドラゴンフルーツ、パイナップルのミックスが添えられています。
バッフェスタイルのデザートと、
紅茶も頂きました。
チヤも付いています。

ドーサとワダ、
ゴア風チキン、
ロティと 2種類のカレー(チキン、豆を選択、豆カレーは、ムスロ、ムング、チャナとほうれん草の様でした)、
チキンビリヤニ、上の写真のライタを一緒にという説明も抜けていませんでした。
デザート 3種とマサラチャイでしめるコースでした。
家族は、生ビールに自家製スパイシージンジャーエールを加えたエリック・シャンディガフを、私は自家製スパイシージンジャーエールと、ソルティマサララッシーを頂きました。
ビリヤニは、グレービーと共に登場です。
上にはパリッと揚げられたチキンが載っています。
グレービーを少しずつ混ぜながらいただきましたが、さっぱりとしたライタもあれば申し分ないところです。この時はお店に居られなかった奥様に後日お伺いしたところ、スリランカではライタは付けないとスリランカ人のシェフが言われるのだそうです。何事にも前向きなシェフですので、ライタも付けるようにするかもしれませんとの事でした。
ライタのピンク色はビーツを使っておられるためです。
またサラダにかかるピンク色のドレッシングにもビーツ、赤玉葱、檸檬、アボガドが使われているとの事です。健康に良いビーツを、皆さんに摂って頂きたいという店主の心配りです。
デザートにレモンタルトも供され、
セットにはラッシーも付いてきます。
追加でチヤも頂きました。
妻はチキンビリヤニを、
追加でチキン65も頼みました。
デザートにセミヤパヤサムSemiya payasamと
クルフィKulfiも
チャイと一緒にお願いしました。