先週はシミコダル Simi ko Dal、料理教室ではクワンティコジョル Kwati ko Jhol、そして今週はマシャンコダル Mashan ko Dal と、滅多に頂く事が出来ない豆料理が続く、「ネパールのごちそう jujudau ズーズーダゥ」さんです。
 ダルはその初登場のマシャンコダル(Red Beans)です。1種類の豆だけでも、十分奥深い味に仕上がっています。早速、近いうちの再登場をリクエストしました。
ダルはその初登場のマシャンコダル(Red Beans)です。1種類の豆だけでも、十分奥深い味に仕上がっています。早速、近いうちの再登場をリクエストしました。 マスはチキン、
マスはチキン、 タルカリは揚げた玉葱とカロチャナです。
タルカリは揚げた玉葱とカロチャナです。 揚げた玉葱も初登場、その下には、たっぷりのカロチャナが隠れています。
揚げた玉葱も初登場、その下には、たっぷりのカロチャナが隠れています。 アチャールは 3種類、果物シリーズはマンゴーのアチャールですが、今回はドライマンゴーが使われています。
アチャールは 3種類、果物シリーズはマンゴーのアチャールですが、今回はドライマンゴーが使われています。 オリーブ、干し大根、ドライトマト、チーズの組み合わせも粋です。
オリーブ、干し大根、ドライトマト、チーズの組み合わせも粋です。 ゴーヤと大根は、ダイスカットの大根のおかげで、食感も楽しめます。
ゴーヤと大根は、ダイスカットの大根のおかげで、食感も楽しめます。 ご飯の傍にはサグとパパドゥ、上にはバルケシミと大根のスパイス炒めが添えられています。バルケシミは、Barkha 雨季 rainy season に採れる Simi 豆の意味の様です。
ご飯の傍にはサグとパパドゥ、上にはバルケシミと大根のスパイス炒めが添えられています。バルケシミは、Barkha 雨季 rainy season に採れる Simi 豆の意味の様です。 デザートはズーズーダゥ、
デザートはズーズーダゥ、 チヤも頂きました。
チヤも頂きました。
阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」
