ある日の「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんのダルバートです。密を避けるために告知はされませんが、コロナ騒動前に供されていたスペシャルダルバートに負けず劣らずの内容です。ダルは、マス、ムスロ、ラハル、チャナ、ガハット等が使われており、エシャロット、大蒜のスライス、山芋等の野菜の甘みと豆の甘みを楽しめる仕上がりです。ガハットが入ると風味が変わります。
マスはチキン、
タルカリは赤瓜とじゃが芋、
赤瓜のアチャールは初登場で、今までの胡瓜のアチャールとは味付けが異なります。
もう一つは大根と大蒜のアチャールでした。
青菜炒め、パパドゥも並び、万願寺唐辛子のスパイス炒めも添えられています。
ズーズーダゥも定期的に復活しそうな様子で、
食後にチヤも頂きました。
阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」
ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ
池田市室町1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja