2月のある日、「カオヤム堂」さんへ久しぶりに伺い、青パパイヤのサラダ、ソムタムと、カオヤムをお願いしました。
食後にマンゴーココナッツスムージーも頂きました。
地下鉄谷町線天神橋六丁目駅近くの、お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「カオヤム堂(大阪市北区)」
カオヤム堂
季節の野菜と薬味の食堂カフェ
大阪市北区本庄東1-11-8 畑中ハイツ
'>
';echo "\n";
echo '';echo "\n";
echo '';echo "\n";
endwhile; endif;
} else {
echo '';echo "\n";
echo '';echo "\n";
echo '';echo "\n";
echo '';echo "\n";
}
$str = $post->post_content;
$searchPattern = '/ Google My Map 付きの「大阪で食べるダルバート」「大阪、兵庫で食べるブンダウマムトム」を更新しました。カテゴリーのトップからご覧ください。 Mar 1, 2021 2月のある日、「カオヤム堂」さんへ久しぶりに伺い、青パパイヤのサラダ、ソムタムと、 地下鉄谷町線天神橋六丁目駅近くの、お店で頂ける美味しい料理の数々は 大阪市北区本庄東1-11-8 畑中ハイツ 夕食時「カオヤム堂 季節の野菜と薬味の食堂カフェ」さんへ伺おうとお店の Facebook を確認すると、 本日、17時以降お席少なくなります。 とありましたので、前もって電話で問い合わせてから伺いました。確かに、入れ替わり立ち替わりお客さんが来られて盛況の夜でした。おつまみメニューも増えており、トウモロコシのナンプラー揚げと、 カオヤムの豚挽き肉炒め付きと、 ※ランチタイム12時〜14時 地下鉄谷町線天神橋六丁目駅近くの、お店で頂ける美味しい料理の数々は 大阪市北区本庄東1-11-8 畑中ハイツ お店のインスタグラムで、ランチタイムのメニューにベトナム風豚の角煮が登場していましたので「カオヤム堂」さんへ伺いました。午後2時までのランチタイムには間に合いませんでしたが、通し営業をされていますので、遅い昼食を頂く事が出来ました。そのベトナム風豚の角煮を単品で、 地下鉄谷町線天神橋六丁目駅近くの、お店で頂ける美味しい料理の数々は 大阪市北区本庄東1-11-8 畑中ハイツ ディナータイムに「カオヤム堂」さんに伺いました。まずは青パパイヤのサラダ、 何時もながら、店主の手際の良さと、料理の美味しさに感心です。 地下鉄谷町線天神橋六丁目駅近くの、お店で頂ける美味しい料理の数々は 大阪市北区本庄東1-11-8 畑中ハイツ 大阪地下鉄谷町線天神橋六丁目駅からほど近い「季節の野菜と薬味の食堂カフェ カオヤム堂」さんに、初めてランチタイムに伺いました。この日のランチメニューから、まだ頂いたことのない、えびのピリ辛和え麺をお願いしました。この日は、生春巻き、小松菜のスープ、サクランボが付きました。 お店で頂ける美味しい料理の数々は 大阪市北区本庄東1-11-8 畑中ハイツ 前回訪問時に頂くことが出来なかったグリーンカレー、お店のFacebookでランチメニューに登場する日を待って、地下鉄天神橋六丁目駅から近い「カオヤム堂」さんに伺いました。午後2時までのランチタイムには間に合いませんでしたが、通し営業をされていますので、遅い昼食として単品でお願いしました。お店の雰囲気に合った見栄えと味の一品に仕上がっていました。 お店で頂ける美味しい料理の数々は 大阪市北区本庄東1-11-8 畑中ハイツ 初訪問時に頂いたカオヤムKhao Yamや他の料理が美味しく、店主の心配りと手際の良さに感心し、すぐに大阪地下鉄谷町線天神橋六丁目駅近くの「季節の野菜と薬味の食堂カフェ カオヤム堂」さんへ再訪問しました。この日は2人で伺いましたので、車の運転の心配が無く、アルコール類も頂くことにしました。まずはラオスビールのビアラオBeerlaoを頂き、 お店で頂ける美味しい料理の数々は 大阪市北区本庄東1-11-8 畑中ハイツタグ: 食堂カフェ
青パパイヤのサラダ ソムタム @ カオヤム堂 (大阪市北区)
カオヤムをお願いしました。
食後にマンゴーココナッツスムージーも頂きました。
→「カオヤム堂(大阪市北区)」カオヤム堂
季節の野菜と薬味の食堂カフェ海老と卵のココナツカレー @ カオヤム堂 (大阪市北区)
ご来店の際は空席状況お電話で確認してお越しください。ホタルイカと菜の花をまず頂きました。
海老と卵のココナツカレーもお願いしました。
デザートに苺ミルクスムージーのココナツアイス付きと、
ココナツミルクの氷ぜんざいも頂きました。
席数の少ないお店ですので、混雑時はお客さんが上手く回転する様に、お客さんの少しの配慮が店主に余計な苦労をかけずにすみます。
ご予約承りを廃止しました
ご来店順にご案内させていただきますのでご了承ください。
できるだけたくさんの方にご利用いただけるように相席になることもあります。小さな 席数も少ない店ですので、よろしくお願い致します。
→「カオヤム堂(大阪市北区)」カオヤム堂
季節の野菜と薬味の食堂カフェベトナム風豚の角煮 @ カオヤム堂 (大阪市北区)
屋台風海老のやきめしもお願いしました。
最後にサイゴンコーヒーも頂きました。
→「カオヤム堂(大阪市北区)」カオヤム堂
季節の野菜と薬味の食堂カフェ生春巻き @ カオヤム堂 (大阪市北区)
生春巻き(2人でしたので4本お願いしました)、
スペアリブ ナンプラー味、
空心菜の大蒜炒め、
タイ風卵焼き(豚挽き肉、パクチー入り)、
アサリとパクチーのフォーと頂きました。
→「カオヤム堂(大阪市北区)」カオヤム堂
季節の野菜と薬味の食堂カフェえびのピリ辛和え麺 @ カオヤム堂(大阪市北区)
麺の周りを野菜が取り囲み、混ぜて食べて下さいとのことです。私にとっては丁度良い量でした。
食後にライムスカッシュもお願いしました。
→「カオヤム堂(大阪市北区)」カオヤム堂
季節の野菜と薬味の食堂カフェグリーンカレー @ カオヤム堂(大阪市北区)
美味しく頂き、
食後に苺みるくスムージーもお願いし、のんびりと昼下がりを過ごしました。
→「カオヤム堂(大阪市北区)」カオヤム堂
季節の野菜と薬味の食堂カフェカオヤム堂 季節の野菜と薬味の食堂カフェ(大阪市北区)
青パパイヤのサラダ、
海老と大葉の包み揚げ、
空芯菜の大蒜炒めをお願いしました。
調子が出てきましたので、ベトナム米焼酎のフエも頂きます。
お目当てのカオヤムの豚ひき肉炒め付きは勿論のこと、
鶏のグリーンカレーも楽しみにしていたのですが、この日は切らしているとのことで、アサリとパクチーのフォーをお願いしました。別添えのパクチーを存分トッピングすることが出来ます。
マンゴーココナッツスムージーの他に、
パッションフルーツスムージーもお願いしました。
最後にサイゴンコーヒーと、
通常のコーヒーまで頂き帰りました。
→「カオヤム堂(大阪市北区)」カオヤム堂
季節の野菜と薬味の食堂カフェ