'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

5周年記念スペシャルダルバート @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

7月4日に開店 5周年を迎えられた「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんで、記念スペシャルダルバートを供されました。5周年ということで「5」尽くしです。ダルは、マス、ムスロ、ラハル、ムング、チャナの 5種類の豆のミックス、マスは骨付きチキン、タルカリには、じゃが芋、カリフラワー、蕪、モロッコインゲン、きのこの 5種類が使われ、アチャールは 5種類並びます。小さなカトリに、トマト、煮干し、ミントのアチャール、大根のアチャール、チキンと野菜のアチャール、5種類の果物、マンゴー、チェリー、ブドウ、リンゴ、アプリコットのアチャール、胡瓜のアチャールです。青菜炒めとパパドゥ、ご飯(バート)の上にはマショウラとタマゴのチョイラも添えられています。ミックスベリーのラッシー、ククリラムも久しぶりに頂き、モモアチャールも追加しました。デザートはズーズーダゥ、チヤも追加でお願いしました。

5周年記念の行事を行うのか、スペシャルダルバートを提供するか否か、カドカさんはかなり悩まれた様です。店内の飲食を再開されて以降、入り口と、各テーブルに消毒液を用意され、店舗の表と裏の扉を開放、席の間隔をあけて席数も減らしておられます。スタッフはマスクを着用、家族連れ以外は一つのテーブルに着席する人数を制限と、感染対策を徹底されています。さらに、混雑緩和のためスペシャルダルバートは予約制となっています。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja