インネパ店のダルバート探し、皆様の発信が頼りです。今回も先達の後追いです。阪急電鉄関大前駅近くの「グリーンハウス Green House」さんが、大阪市中央区南本町で新店舗をオープンされました。
メニューブックに『ネパールセット Nepali Set』が記され、
バスマティライスに変更で、メインをマトンでお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング 2種、チャナ、ラジマのミックスとのことで、
骨付き肉のマトンカリー、
じゃが芋のアチャール、じゃが芋、人参、ブロッコリー、インゲンのタルカリ、パパドゥ、
青菜炒め、胡瓜、人参、玉葱のアチャール、
ダヒ、サラダが並びました。
チヤも頂きました。
吹田市と大阪市のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「グリーンハウス Green House(吹田市、大阪市)」
グリーンハウス Green House
大阪市中央区南本町 3-3-13
『ネパールランチ』をバスマティライスに変更でお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナ、ラジマのミックスと思われ、
マスはチキンカリーを選択、
じゃが芋、グリーンピース、いんげんのタルカリ、
ブテコサグ、アルコアチャール、ミックスアチャール、青マンゴーのアチャール、ダヒ、パパドゥが並びました。食前にはスープとサラダが供され、チヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナ、ラジマのミックスと思われ、
マスのマトンカリーは前回のチキンカリーよりグレイビーベース寄りでした。
青マンゴーのアチャール、胡瓜、人参、玉葱のアチャール、サグブテコ、
アルコアチャール、じゃが芋、インゲン、人参、ブロッコリー、枝豆、青菜のタルカリ、パパドゥが並びます。
ご飯をバスマティに変更しましたが、この日も白いバートではなく、添えらえたライタに合う仕様でした。
食前にサラダが供され、
食後にチヤも頂きました。
ランチメニューに
ネパールランチ Nepali Lunch としてダルバートタルカリが載っています。
マスをチキンで、ご飯をバスマティに変更でお願いするとまずサラダ、
そしてダルバートが供されます。
ダルはマス、ムスロ、チャナ、ラジマの 4種類のミックス、
グレイビーとネパール仕様が混じった仕上げの骨付きチキン、
青マンゴーのアチャール、サグブテコ、アルコアチャール、
じゃが芋、インゲン、ケラウのタルカリ、胡瓜、人参、玉葱のアチャールが並びます。
ライスはビリヤニ仕様で、ダヒ(ヨーグルト)もそれに合うライタでした。
チヤも頂きました。