「ヨナナ 477」さんへ伺い、
ヨナナミールスをフィッシュカレーと海老マサラ付きでお願いしました。
そのフィッシュカレーと海老マサラ、
サンバル、ペッパーラッサム、
カーラコランブ、
モール、赤キャベツのアチャール、
ワダ、ココナッツチャトニ、檸檬ピックル、パパダンが並びました。
無花果と胡桃のターメリックパウンドケーキとコーヒーも追加で頂きました。
川西市の妙見の森ケーブル黒川駅近く、国道 477号線沿いにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヨナナ 477 (川西市黒川)」
ヨナナ 477
川西市黒川谷垣内 116-1
https://yonana477.com/
https://twitter.com/yonana477
https://www.facebook.com/yonana477/
https://www.instagram.com/yonana477/?hl=ja
ヨナナミールスをぶりのフィッシュカレー付きでお願いしました。
ぶりのフィッシュカレー、サンバル、
トマトラッサム、ホールのムング豆が使われたグリーンダルカレー、
モール、人参とスナップえんどうのポリヤル、
紫キャベツのアチャール、檸檬ピックル、パパダンが並びました。
追加で、無花果と胡桃のターメリックパウンドケーキとコーヒーも頂きました。
ペッパーチキンマサラ付きのヨナナミールスをお願いしました。
メインのペッパーチキンマサラ、
追加オプションの海老マサラ、
サンバル、トマトラッサム、パパダン、
ほうれん草のクートゥ、
モール、ポテトのポティマス、
紫キャベツのアチャール、檸檬ピックルが並びました。
追加で、無花果と胡桃のターメリックパウンドケーキも頂きました。
ノンベジつきのヨナナミールスを
お願いしました。
追加でお願いしたプラウンマサラ、この日のノンベジのメインの鯵のミーンモイリー、パパダン、
レモンのピックル、地採り筍のポディカリ、
キャベツのポリヤル、モール、
ほうれん草のマシエル、
トマトラッサム、サンバルが並びました。
食後に、無花果と胡桃のターメリックパウンドケーキとコーヒーも頂きました。
この日のヨナナミールスを何とかしつらえて作って頂けました。
メインはチキンカリー、
コリンキーのピックル、サンバル、
ワダとココナッツチャツネ、キャベツのポリヤル、モール、
カーラコランブ、パイナップルラッサムが並びました。
追加で、無花果と胡桃のパウンドケーキとコーヒーも頂きました。
ミールスは売り切れとのことでした。
ワダと、
サンバルだけでなく、
キャベツのポリヤルも添えられています。
胡桃と無花果のターメリックパウンドケーキと、
インドコーヒーも頂きました。
ヨナナミールスを頂きました。
この日のノンベジのメインはケララチキンカリー、
ペッパーラッサム、
『ニンニクのカレー』と説明書きされたカーラコランブ Kara Kuzhambu は、大蒜、玉葱、トマト入り、
モール、ポテトのポティマス、紫キャベツのアチャール、
サンバル、菊芋とヤーコンのピックル、パパドが並びました。
ケララチキンカリー、ペッパーラッサム、カーラコランブの並びで刺激的な一皿となっていました。いつもバランスに頭を悩ませておられると仰る店主も
食後に追加で、スパイスシフォンケーキと、
コーヒーもお願いしました。
この日も野菜の味を生かされた品々が並び、
豆の使われ方も楽しめます。
クートゥには、ムングとチャナが使われています。
食後のコーヒーの豆はインド産とのことでした。
マンゴージェラートも頂きました。
国道沿いですが、交通量は多くなく、店内はのんびりとした時間が過ぎていきます。
ミールスの解説や、
食べ方の説明も添えられています。
ベジのミールスも選択可能ですが、
ノンベジ付き、ヨナナミールスでお願いしました。
この週のノンベジはチェッディナードチキンカリー、
トゥールダル入りのサンバル、
ウラドとチャナダル入りのキャベツのポリヤル、モール、ムングダル入りの山蕗と三つ葉のコサンバリ、
筍のピックル、ベジタブルシチュー、ラッサムが並び、
パパドも添えられています。食後のコーヒーと
マサラチャイチーズケーキも追加で頂きました。