「シムラン SIMRAN」さんのガナシャムさんにおまかせのダルバート、ダサイン Dashain の期間に入りましたので、お祝いに欠かせない山羊がしっかり使われています。
ダルはムスロとムングのミックス、
マスは皮付きの山羊肉 カシコマスジョル、
山羊の内臓炒め カシコブタン、
唐辛子とゴーヤのアチャール、
胡瓜入りじゃが芋アチャール、パパドゥが並びました。
モモも追加でお願いし、
チヤも頂きました。
国道171号線牧落交差点近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「シムラン SIMRAN (箕面市)」
インド料理 シムラン SIMRAN
箕面市牧落 5-5-22
http://curry-simran.com/
https://www.instagram.com/simran_restaurant/?hl=ja
この日のダルは、ムスロ、ムングのミックスですが皮付き豆(Whole)も混ぜて使われています。
マスはネパーリスタイルのククラコマス、
じゃが芋のアチャール、
骨付き皮付き山羊肉、
玉葱と胡瓜のスライスが並びました。食後にチヤも頂きました。
この日のチキンカリーはネパールのククラコマス仕様で、
ダルはムスロとムングのミックス、
アチャールはじゃが芋、胡瓜、トマト、玉葱のミックス、
マトンセクワと、
よく漬かった大根のアチャールも添えられます。
ここ3回ほど、内容が微妙に違いますが、スタイルとしては一旦定着した模様です。食前のスープと、
食後のピカチヤも頂きました。