「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバート、今週も手間のかかる品々が並びました。バート(ご飯)は、サフラン(केशर Keshar ケサル)ライスで、その色に合わせた黄色い仕上がりのダルは、チャナ、ムスロ、ラハルのミックス、
マスはチキン、
タルカリは何種類かの芋をマッシュして団子状にまとめタンドールで表面を焼いたものと、カロチャナが合わさっており、
アチャールは 3種類、果物シリーズは蜜柑、オレンジ、レモンのアチャール、
7種類のナッツのアチャール、
マショウラとトマトのアチャールが並びます。
サフランライスの傍らには、パパドゥと青菜炒めのサグ、上にはスパイス仕上げのチキンドラムスティックが添えられています。
チキンチョイラと、
まだメニューには載っていない、青唐辛子の効いたじゃが芋と卵のスパイス炒め、アルアンダも追加でお願いしました。
デザートはシュトレン、
チヤを頂き、
柿のラッシーも追加しました。
季節のナン、安納芋、胡桃とこし餡のナンを持ち帰りました。
オーナメントの販売もされています。
阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」