「ラブネパール LOVE NEPAL」さんへ伺い、週替わりのティンムル入りマトンスクティと南瓜のカリーと
骨付き皮付き山羊カリー付きの
ダルバートをお願いしました。
ダルはムスロが少し加わっていますが、ほぼマスコダルで、鉄鍋で調理されることにより緑色に仕上がり、今までのミックスダルとは風味も異なります。
じゃが芋と人参、いんげん、グリーンピースのタルカリ、ブテコサグ、キャベツのアチャール、
ゴルベラコアチャール、ムラコアチャール、生野菜、ダヒが並びます。
食後にズーズーダゥとチヤも頂きました。
南海本線住吉大社駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「LOVE NEPAL(大阪市住之江区)」
LOVE NEPAL
大阪市住之江区浜口東 2-1-11
メニューブックも新しくなっています。
茄子キーマカリーをダルに、サラダをアチャールに変更し、Basmati & Goat Special をダルバート仕様でお願いしました。
まずはスープが供され、
ターリーが登場します。
山羊は骨付き皮付きです。
ダルは、ムスロ、ムング、ラハルのミックスで、トマトも入り生姜が効いています。
アチャールはじゃが芋と胡瓜がベースで、
バスマティライスの上には、チキンのスパイス炒めが添えられています。
ドリンク付きですので、チヤを頂きました。他のお客さんが帰られましたので、お店の方とお話しました。看板はインド料理ですが、マハトさんはチトワン出身ですので、お願いすれば色々なネパール料理を作っていただけるようです。
国道171号線牧落交差点近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は