インネパ店のダルバート探し、京都市上京区の「NEPALI BHANSA GHAR AND BAR ネパールキッチン&バー」さんへ伺いました。以前「ゴルカダーバー GORKHA DURBAR」さんが営業されていた店舗です。大将軍にある「ネパールキッチン&バー」さんは同じオーナーさんだそうです。
ランチメニューに『ネパールターリー Nepali Thali』が用意されていますが、
ディナーメニューに『スペシャルネパールターリー Special Nepali Thali』を見つけましたので、
お願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムングのミックス、
マトンカリー、
カリフラワー、ブロッコリー、インゲン、グリーンピースのタルカリ、
トマトのアチャール、ダヒ、
胡瓜、人参、大根、グリーンピースのミックスアチャール、スライス野菜、パパドゥ、フライドチキンが並びました。
サービスでラッシーも頂きました。
NEPALI BHANSA GHAR AND BAR
ネパールキッチン&バー
京都市上京区三軒町 66-9
ディナーメニューにネパールターリー、ダルバートが載っており、
マトンセットでお願いしました。
バスマティライスでお願いしたターリー、
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックスと思われ、
マトンカリー、
カリフラワー、ブロッコリー、人参、じゃが芋、インゲン、グリーンピースのタルカリ、
ほうれん草炒め、
大根、人参、胡瓜、グリーンピースのミックスアチャール、
ゴルベラコアチャール、人参のアチャール、スライス野菜、パパドゥが並びました。デザートも添えられ、
チヤも頂きました。
以前に頂いた時と、内容に変わりはなさそうです。
辛さを聞かれましたので「普通」でお願いしましたが、ダルも豆の味を楽しむと言うより、所謂「豆カレー」で辛めの仕上がりです。
マスはククラコマス、骨付きチキンが2切れ入っていますが、グレービーの味がすべてのタイプです。
じゃが芋のアチャール、油が多いタイプの蓮根のアチャールと、人参のアチャールが添えられます。サグはありません。