山陽新幹線でJR広島駅に降り立てば、向かうのは「南インド料理 ケララ食堂」さんです。
欲張りですので、この日のカリーすべてが頂ける3種セットでお願いしました。
この日は、チキン、
アサリ、
ズッキーニや人参入りのサンバルのラインナップでした。
ライスを、グリーンピースのプラオ Matar Pulao に変更して頂きました。
副菜は、甘めの豆の味が楽しめるカロチャナ、
じゃが芋と隠元、金柑が並びました。
生野菜と、パパドゥも添えられています。チャパティとヨーグルトも追加しました。
食後は、チャイと一緒に、南瓜と向日葵の種も使われているスパイスケーキも頂きました。ここにも金柑が添えられていました。
JR芸備線矢賀駅から少し歩く距離にあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ケララ食堂(広島県安芸郡府中町)」
南インド料理 ケララ食堂
Spice Curry KERALA SHOKUDOW
広島県安芸郡府中町鶴江1-24-5
オープン 金土日月(11時~18時)
http://www.kerara-shokudou.jp/
https://www.facebook.com/%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%A9%E9%A3%9F%E5%A0%82-140703122645944/?nr
追加アイテムも用意されており、
3種セットにチャパティとダヒ(ヨーグルト)を追加で、ライスはバスマティでお願いしました。
この日のメイン3種です。

副菜には茄子や、
そうめん南瓜も添えられていました。
デザートにクルフィ―もお願いし、
2時まではチャイも付くとのことで頂きました。
JR芸備線矢賀駅から少し歩く距離にあるお店で頂ける美味しい料理の数々は

12時開店ですが、思ったより早く着いてしまい、付近を散策しました。道端の柿の木は実をつけており、
ドクダミも沢山見つけました。
12時になり、お店に招き入れられ、他にまだお客さんが来られていませんでしたので、2階のレンタルスペースなども覘かせて頂きました。まずはノンアルコールのシャキシャキモヒートをお願いし、
Today’s THALIを頂きました。
チキンとレッドキドニービーンズ、
鰯のトック、
とりたて野菜のカチュンバル、
アラカルトメニューのパタバート(シラスを南瓜の葉で包んだもの)も追加です。
ミールスのシートになるバナナリーフも、パタバートの南瓜の葉も注文が入ってから庭に摘みに出られていました。街から離れた里山にあるお店に、このミールス目当てで皆さんわざわざお越しになる理由がよく分かりました。この日はデザートの用意は無いとの事で、残しておいたデーツとブルーベリーで、
セイロンティーを頂きました。茶葉も7つの異なる産地のものから選べ、
ルフナ RUFUNA のものをお願いしました。
猛暑の日に、扇風機の風の中で頂く熱い紅茶も良いものです。
マンゴーフィッシュカレーと、
サンバルでお願いしました。
食後のデザートに、すももの焼きタルトと、
チャイも頂きました。
生姜のチャトニと、ココナツとピーナツのチャトニも良いアクセントになっていました。ランチとしては十分満足できる一皿ですが、キャベツのサラダではなく何か別の一品も追加料金設定があっても良いので頂きたいと思いました。
先客に常連さんらしきお二人がおられ、後から三人連れのお客さんも入って来られました。
調理場から良い匂いがしてきて、ミールスの登場です。
野菜の彩りも食欲をそそり
サンバルから
カードまで期待通りの品々でした。
私が頂いている間、店主は後のお客さんの為の調理にかかりきりでしたが、それが済むと、三人組さんを食べ方などについて、優しく「いじって」おられました。コーヒーも頂いて帰りました。
扉には「不慣れな人には不味い店」と「警告」が貼られていました。
ベジタリアンセットをお願いしました。
ソナマリスライスを使っておられるとのことです。定番のサンバルやラッサムは味がはっきりしていて南インド料理を食べている実感に浸れます。左10時の方向の一皿は根菜かと思ったら青バナナとのことでした。
クラブジャム&アイスクリームも追加で頂いて帰りました。
ミールスは美味しく、居心地の良い店内でした。
阪急電鉄神戸線花隈駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
メインの2種類はどちらも食べごたえがあり、あっという間にいただいてしまいました。
Bのポーク・シーチュワンは、ここまで山椒を使ったものは初めてかもしれないと店主が他のお客さんと話されていました。
ワンオペでされているのなら待ち時間もと覚悟していったのですが、お二人でやられていました。並ぶこともなく、直ぐに美味しいランチを頂くことが出来ました。
ドーサでいただくのも美味しいものですが、ライスでも頼めるようですので、再訪した際に同じくセットDでお願いしました。この時は2種類のカレーについて尋ね、フィッシュカレーとチキンカレーを選んでみました。
チキンカレーを頼んだせいか、チキンサンバルではなくサンバルが付き、フィッシュカレーとチキンカレーも南インド仕様なのか、北インドセットと共通なのか分かりかねました。ご飯がバスマティライスだったらまた味わいが変わったかもしれません。