「Asian Garden Dining ASAN アジアンガーデンダイニング アサン」さんへ再訪です。チキンチョイラ、
スープモモ、
ディナーバージョンのダルバートを頂きました。
ランチバージョンではチキンカリー、チキンチョイラだったものが、ディナーバージョンはマトンカリー、
マトンチョイラになります。
アルタマボリも添えられます。
ダルは、マス、ムスロ、ラハル、チャナのミックス、
ミックスアチャール、
ゴルベラコアチャール、サグブテコ、パパドゥも並びます。
デザートのアイスクリームと、チヤも頂き、お店に居られたオーナーのシャキャさんと久しぶりにお話をしました。
JR高槻駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は、「ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen」さん、「アジア村 असन アサン ネパール / ネワーリアジア料理レストラン」さん時代も含め
→「アサン Asian Garden Dining ASAN(高槻市)」
Asian Garden Dining ASAN
アジアンダイニングガーデン アサン
高槻市芥川町 1-7-25
ネパール彫刻の装飾もしっかり移ってきています。
ランチメニューにもダルバートが記されており、
お願いしました。
ダルは、マス、ムング、ボリのミックス、
マスは「ネパールスープカレー」を選ぶと、辛めのククラコマス仕様が頂けるとのことです。
チキンチョイラ、
じゃが芋、大根、ケラウなどのミックスアチャール、
トマトのアチャール、
サグブテコ、パパドゥが並びます。タトチヤも頂きました。
ディナーメニューにダルバートやネワリサマエバジセットが記されているのは、これまで通りです。

小部屋風な席も作られていました。
メニューの内容は大きく変わりはなさそうで、
ダルバートとネワリサマエバジセットも用意されています。
ダルバートと、
チョウメン、
食後のチヤを頂きました。
炒り豆の移動屋台テラガリ Thelagari にもお目にかかりました。
チウラ Chiura も種類が豊富です。
ブジャ Bhuja も見つけました。
ダル Dal も見てて飽きません。
スクティ Sukuti のお店があったり、
干し魚 シドラ・マチャ Sidra Macha を売る露店もあったりします。
ジンブー Jimbu を扱う店も見つけ、
ティンムル Timur も見つけることが出来ました。
唐辛子も色々です。
沙羅双樹の葉と、それで作る皿タパリ Tapari も売っています。
通りを行ったり来たりして何時までも観察していたい、興味が尽きない場所です。