インネパ店でのダルバート探しは続きます。メニューに「ネパーリ ターリ セット」なるものが載っている尼崎市の「インド・ネパール レストラン ディピカ」さんへ初めて訪れました。
このセットは、ランチメニューにも、ディナーメニューにも有り、ディナータイムにはタンドール料理が付くようです。デフォルトではナンも付いていますが、最初に、要らない旨お店の方に伝えました。
まずインネパ店お決まりのスープとサラダが供され、
その後にターリが登場です。「ぐるぐる」付きのダルは、ムスロ、ムング、チャナが使われている様ですが、ナンに合う甘いグレービータイプの「豆カレー」で、チキンカレーは、バターチキンカレーです。
青菜炒め、大根のアチャール、じゃが芋のアチャールはネパール仕様です。
食後にマサラチヤも頂きました。
インド・ネパール レストラン ディピカ
DIPIKA
尼崎市武庫之荘本町 2丁目22-14
胡瓜のアチャールと一緒にお願いしました。
デザートは仙草ゼリーのチャオクワイ Chao Guay、
タイアイスティーも頂きました。
メニューには魅惑的なタイ料理がラインナップしています。
その中から、生春巻き ポーピアソッド Po pia sod、
スパイシーな豚肉団子 ラープトート Larb tod、
鶏肉とカシューナッツ炒め ガイパットメッマムアGai pad med ma muan、
煮込み牛肉のタイ式ビーフン クッティアオヌアトゥン Kuai Tiao Nuea Thoonを頂きました。
デザートメニューも充実しており、その中から、米粉の餅の上にココナッツミルク餅がのって蒸された、カノムトゥアイ Kanom Tuay、
団子と南瓜入りココナツミルク、ブアローイナムガティ Bua Loy Nam Kati もお願いしました。
飲み物も添えて頂きました。
ダルバートはありますが、他のネパール料理はモモ位しかメニューには載っていません。インネパメニューが中心です。チキンかマトンのチョイラでも頂けないかお尋ねしましたが、できないとの事でした。
仕方なくポレコチキンをお願いしました。
肝心のダルバートは、
ダルは、マス、ムング、チャナのミックスですが、所謂「カレー」仕立てです。
マスはチキンですが、グレービーはまさしく「チキンカレー」のもので、チキンティッカを切ったものが入っています。
副菜は、大根と胡瓜のアチャール、キャベツのタルカリ、サグ、
じゃが芋、カロチャナ、玉葱と並びます。
プリンの様なデザートが付いており、追加でチヤも頂きました。
