「オアシスカフェ The Oasis Cafe 桃谷店」さんでチャパティセットを供されるとのことで、他のお客さんが帰られた頃を見計らって伺い、黙食です。
主食のチャパティと、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックスダル、
マチャコジョル、
鹿肉のブテコ、
パニールティッカ、
野菜のタルカリ、青菜炒め、トマトのアチャール、パパドゥ、野菜ステックが並びます。チヤをお願いしました。
店内の諸状況を鑑みて、味見程度で退店しました。
オアシスカフェ
The Oasis Cafe
大阪市生野区勝山北2-1-7
https://twitter.com/oasiscafejapan
https://ja-jp.facebook.com/The-Oasis-Cafe-Japan/
					
11月は、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナが使われていそうなダル、
マスは骨付きチキン、ブロッコリーと枝豆、ベーコンとオクラ、カチュンバルサラダ、ゴマとトマトのチャトニ―、大根のアチャール、サグブテコ、パパドゥが並びました。
ワンドリンク付きですのでチヤを頂きました。

ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナが使われていそうで、マスは豚のブテコ Sungur Bhuteko、
タルカリはカリフラワー、じゃが芋、人参、隠元、チャトニはトマトと胡麻、野菜スティック、青菜炒めはほうれん草とじゃが芋、
卵のサデコ、大根、人参、胡瓜のアチャール等が並びました。
食後にチヤも頂きました。
ダルはマスのみを使われている様です。このマスコダル Mas ko Dal は豆の味を楽しめる濃厚なタイプです。
大きな骨付きチキンがゴロリと入り、
この日の日替わりカリーの里芋とミンチも並びます。
青菜炒めサグ、大根、胡瓜、人参、じゃが芋のアチャール、生野菜、
カリフラワー、人参、隠元、きのこ等のタルカリ、レサミケバブ、トマトのアチャールと並びます。
食後にチヤも頂きましたが、マサラチヤのお願いも出来るとのことです。
久しぶりに伺い、頂きました。ランチタイムとディナータイムで若干内容と値段が異なる様です。
ダルはマス コ ダルで、トマトも入り、生姜がよく効いた味付けです。
マスは骨付きチキンですが、グレービーの多いタイプです。
もう一つ、日替わりの大根とチキンのカリーが付いていますが、これまたグレービータイプで、チキンが重なってしまっています。
鶏と豚の合い挽きのレサミカバブ、隠元、人参、カリフラワーのタルカリ、大根、人参、胡瓜のスティック、
トマトとコリアンダーのアチャール、
大根、人参、胡瓜のアチャール、ほうれん草のサグ(青菜炒め)が並びます。
別皿でパパドゥも添えられています。チヤも追加で頂きました。
以前のダルバートからは大きく変っていました。