「シムラン SIMRAN」さんのダルバートです。
ムスロとムングのダル、
ククラコマスジョル、
アルコアチャール、
マトンセクワ、
タマコアチャールが並びました。
チヤも頂きました。
国道171号線牧落交差点近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「シムラン SIMRAN (箕面市)」
インド料理 シムラン SIMRAN
箕面市牧落 5-5-22
http://curry-simran.com/
https://www.instagram.com/simran_restaurant/?hl=ja
ダルは、ムスロ、ムング、ホールのムスロのミックス、
マスは骨付き皮付き山羊肉のカシコマス、
じゃが芋、大根、マス、ラジマ、チャナのミックスアチャールにはゴーヤも加わり(アルムラカレラゲラグリコアチャール)、磨り潰した南瓜の種と胡麻も使われています。
カシコブタンは骨付きの山羊肉と一緒に仕立てられ、
パンジャビパパドゥも添えらえています。食前にスープ、
食後にチャイプリンと、
チヤも頂きました。
最初は前菜のプレートです。見た目から既に期待が高まります。
次いでハチノスのトムヤム仕立てを頂きます。
ついついお酒も進み、カオキャラットをお願いしました。
ハヤトウリを使ったソムタム風サラダです。
カオタンナータンが登場です。
お口直しはトマトのシャーベットです。
クンパッポンカリー(写真で2人前)は、
ピタが添えられて一緒に頂きます。
お魚はメバルを1人1匹ずつ供して頂きました。
お肉と野菜も焼いていただき
ナムチムにつけて頂きます。
料理の締めはホタテ入りのグリーンカレーです。
デザートにはマンゴープリンを出していただきました。
最後に飲み物も選べ、ベトナムコーヒーをお願いしました。