来る開店7周年に向け、店内の装飾もカドカさん自身の手により少しずつ変わっている「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんです。ネパールで使われる天秤 तराजू Taraju もその一つです。 開店7周年記念メニューのタカリダルバートのダルの豆の種類、何を使われるのか今から楽しみです。この日の週末スペシャルダルバート、
開店7周年記念メニューのタカリダルバートのダルの豆の種類、何を使われるのか今から楽しみです。この日の週末スペシャルダルバート、 それに備えていろいろ試されているのか、ダルはカロシミ、マス、ムスロ、チャナのミックスでした。最近よく登場のラトシミとはまた違う味わいのカロシミです。
それに備えていろいろ試されているのか、ダルはカロシミ、マス、ムスロ、チャナのミックスでした。最近よく登場のラトシミとはまた違う味わいのカロシミです。 マスはチキン、
マスはチキン、 タルカリはアルカウリ、じゃが芋とカリフラワーです。
タルカリはアルカウリ、じゃが芋とカリフラワーです。 アチャールは 3種類、果物シリーズは洋梨のアチャール、
アチャールは 3種類、果物シリーズは洋梨のアチャール、 大根、人参、胡瓜のアチャールはターメリックが使われておらず、
大根、人参、胡瓜のアチャールはターメリックが使われておらず、 トマトとミントのアチャールは、ミントの香りが前面に来ない仕立てです。
トマトとミントのアチャールは、ミントの香りが前面に来ない仕立てです。 パパドゥと青菜炒め、じゃが芋も添えられています。
パパドゥと青菜炒め、じゃが芋も添えられています。 ズーズーダゥとチヤも頂きました。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」
ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ
池田市室町 1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j
