「ダルバート食堂」さんへ伺い、いつもの様にベジダルバートと追加でアチャールを 3つばかりお願いしたはずでした。
ダルはマス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、
じゃが芋、茄子、キャベツのタルカリ、
大根のアチャール、トマトのアチャール、胡麻のアチャール、青菜炒め、生野菜が並びます。
ミランさんとの話の流れで、ゴーヤのアチャール、
グンドゥルックのアチャール、檸檬のアチャール、
小梅のアチャール、カリフラワーのアチャール、漬けて10日目位の大根のアチャールが登場です。
ターリーにすべて盛ってみましたが、シンプルからは程遠いベジダルバートになってしまいました。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
ミランさんからは、8月から「ダルバート食堂 ムスタンタカリチューロ」さんへ変わることのご挨拶も頂きました。Thakali メニューと、ネワール料理を増やしたいとのことです。
大阪メトロ谷町線谷町六丁目駅、空堀商店街からも近い、お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ダルバート食堂(大阪市中央区)」
ダルバート食堂
大阪市中央区谷町 6丁目13-6
http://dalbhat-shokudo.com/
https://twitter.com/dalbhat_nepal
https://www.instagram.com/dalbhat_shokudo/
大根とカリフラワーのアチャール、
グンドゥルックのアチャール、
檸檬のアチャール、ピーナッツのアチャールを追加でお願いしました。
ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、
じゃが芋、人参、キャベツ、枝豆のタルカリ、大根のアチャール、トマトのアチャール、生野菜、青菜炒めが並びます。
追加のアチャールもターリーに一緒に盛ってみました。
ズーズーダウとチヤもさらに追加で頂きました。
下調べでダルバートの提供が無いことは分かっていましたが、メニューに「ネパールでよく食べられているローカルカレー」と紹介されているチキンスープカレーとダル、
アチャールも載っていますので、ライスと共にお願いしました。
チキンレッグ 1本が使われたスープカレー、
ムスロ、ムング、チャナ、ボリが使われたダル、ともに念押しのお願いが叶い Nepali style で登場です。
大根と人参のアチャールもしっかり盛られていました。
スープモモセットもお願いしましたので、
お決まりのスープとサラダ、
スープモモも頂きました。
さらに追加でマサラチヤもお願いしました。
青唐辛子のアチャールを追加で
ベジダルバートをお願いしました。
ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、
じゃが芋、人参、キャベツ、枝豆のタルカリ、グンドゥルックのアチャール、ネワリスタイルの大根とケラウのアチャール、ムラコアチャール、ティンムルコアチャール、サグブテコと生野菜も添えられています。
食後にチヤも追加で頂きました。
Kathmandu の Thamel にあった「Mustang Thakali Chulo」さんのミランさん、諸事情から店を閉じられて来日、
ダルはマス、ハリヨムング、ラハル、チャナ、カロシミの 5種類のミックス、
マスはチキン、
タルカリはじゃが芋と南瓜とハリヨバトマスです。
アチャールは 3種類、果物シリーズはパイナップルのアチャール、
ほどよく発酵した冬瓜のアチャール、
鰹のアチャールが並びました。
サグブテコ、パパドゥ、アルロティも添えられました。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
この日は、チキンとチーズ入りカレーパンを焼かれていましたので、買い求め、家で頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリは冬瓜、茄子、じゃが芋です。
アチャールは 3種類、果物シリーズはメロンと蜜柑のアチャール、
人参とサノケラウのアチャールには大豆粉も使われ、
南瓜とパンプキンシードのアチャールにはコリアンダーシードが使われています。
青菜炒め、パパドゥとゴーヤのパコラも添えられています。
この日はチヤの代わりに桃のラッシーが供され、
ズーズーダゥも頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ラハルのミックス、
マスはチキン、
新じゃが、ブロッコリー、椎茸のタルカリ、
アチャールは 3種類です。果物シリーズは林檎のアチャールにデーツが隠し味で加わり、
チキンのアチャール、
山芋のアチャールが並びました。山芋はタルカリとしてよく登場しますが、アチャールとしては初めてかもしれません。
青菜炒め、パパドゥ、オクラが添えられました。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。

それに備えていろいろ試されているのか、ダルはカロシミ、マス、ムスロ、チャナのミックスでした。最近よく登場のラトシミとはまた違う味わいのカロシミです。
マスはチキン、
タルカリはアルカウリ、じゃが芋とカリフラワーです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは洋梨のアチャール、
大根、人参、胡瓜のアチャールはターメリックが使われておらず、
トマトとミントのアチャールは、ミントの香りが前面に来ない仕立てです。
パパドゥと青菜炒め、じゃが芋も添えられています。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ラハル、チャナ、ラトシミのミックス、
マスはチキン、
タルカリは丸ごとの新じゃがと牛蒡です。
アチャールは 3種類、果物シリーズは苺と林檎のアチャール、
ブロッコリーとマッシュルームのアチャール、
旬を迎えた蕨もアチャール Neuro ko Achar に仕立てられています。
青菜炒め、パパドゥ、蕨が添えられた鶏むね肉と豆(マス、ムスロ、チャナ、シミ、ハリヨバトマス)のコロッケも並びます。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
ダルはマス、ラハル、チャナ、ガハット、ラトシミ、
マスはチキン、
新じゃが、茄子、カブリチャナのタルカリです。
アチャールは 3種類、果物シリーズはリンゴ、パイナップル、マスカット、チェリーのアチャール、
高菜 ラヨコグンドゥルックのアチャールは食感を変える木耳入り、
程よい発酵の香り良いムラコアチャールが並びます。
サグブテコ、パパドゥ、胸肉が使われたチキンチョイラも添えられています。
食後はズーズーダゥとチヤも頂きました。