インネパ店のダルバート探し、千林大宮商店街に開店された「SEWA Indian Nepali Restaurant」さんへ伺いました。
「レインボー Rainbow インド・ネパールレストラン」さんから経営が変わった様です。メニューに『ダルバートセット』が 3種用意されています。
マトンセットをお願いしました。
ダルは、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、
マトンカリー、
ライタ、
トマトのアチャール、大根、人参、胡瓜のアチャール、
青菜炒め、じゃが芋、細筍、えのき茸、しめじ、わらびのタルカリが並びます。
食前にサラダが供され、
チヤも頂きました。
SEWA Indian Nepali Restaurant
大阪市旭区大宮 2-16-8
ノンベジミールス『ヨナナミールス』です。
ケララチキンカレー、能勢おうはんのエッグマサラ、
サンバル、ペッパーラッサム、
蔓紫のクートゥ、モール、バスマティライスの上にポディ&ギー、
ポテトのポティマス、高菜のサブジ、紫キャベツのアチャール、蓮根ピックルが並びました。
追加でスパイスチーズケーキと
コーヒーも頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜にはソヤミートのデビル、
インゲン、ポロスのアンブラ、ゆで卵、
パリップ、小松菜とターサイのマッルン、パパダンが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
お店の入り口に曼荼羅、ランゴリが描かれ、
神様の通り道が
祭壇までのびています。
プラウ、
チキンカリー、
じゃが芋、カリフラワー、カブリチャナのタルカリ、
花わさびの上に山わさび、じゃが芋、パパイヤのアチャール、
柿の葉の上に発芽メティ添えの柿のアチャール、青菜炒め、
セルロティ、栗と芋、
ズーズーダウが並びました。
チヤも頂きました。
各店共通のメニューから
『ダルバートマトン』をお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナ、ボリのミックス、
骨付き皮付き肉が使われたマトンカリー、
じゃが芋、茄子、インゲン、ほうれん草のタルカリ、トマトのアチャール、大根と人参のアチャール、スライス野菜が並びます。
サラダも供され、
食後にチヤも頂きました。
モモ Momo ということで「ナラヤニ NARAYANI」さんへ伺い、
チキンチョイラ Chicken Choila とともに頂きました。

『Nepali Khana Set 』もメニューに用意されており、
お願いしました。
ダルはおそらくマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
チキンカリー、
青菜炒め、ブロッコリー、インゲン、じゃが芋、人参のタルカリ、トマトのアチャール、ダヒ、大根のアチャール、スライス野菜、パパドゥが並びます。
追加でチヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
マスはチキンカリー、
タルカリは南瓜とじゃが芋です。
アチャールは 3種類、果物シリーズは無花果のアチャール、
南瓜と栗のアチャール、
大根のアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、パンプキンシードが添えられた南瓜が並びます。
チヤも頂きました。
モバイルオーダ―から、
ダルバートセットをバスマティに変更、マトンカリー付きでお願いしました。ご飯が別皿で供されます。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
骨付き肉が使われたマトンカリー、
青菜炒め、
ダヒ、トマトのアチャール、大根と人参のアチャール、パパドゥ、
じゃが芋、胡瓜、グリーンピースのアチャール、スライス野菜が並びました。
マサラチヤも追加で頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜には鯖のカリー、
カトゥレット、パリップ、
ハールマッソとマールミリス、小松菜のマッルン、パパダン、
大根のカリー、ゴーヤのサラーダが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。