大阪メトロ東三国駅近くの「マナカマナ ManaKamana」さんのダルバート『タリーセット』これまでの訪問で供されていたものは「Agan アガン アジアンダイニングレストラン&バー」さんの『ネパールターリーセット』と構成がよく似ていて好みでした。久しぶりに伺い、まだメニューにも記されていますのでお願いしました。
チキンカレーがグレイビーベースのインネパ店仕様、ダルも然りです。じゃが芋いため、青菜炒め、即席タイプのアチャール仕様の野菜が並びます。あまりの変わりように、オーナーチェンジでもあったのかと尋ねましたが、そうではなさそうです。
マナカマナ ManaKamana
インド・ネパール料理
大阪市淀川区東三国 4-11-8
レモンのアチャール、カリフラワーのアチャール、ゴーヤのアチャールも追加で頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、
タルカリは茄子、じゃが芋、人参、ズッキーニ、キャベツ、大豆です。
大根のアチャール、トマトのアチャール、胡麻、ヘンプシードのアチャール、青菜炒め、生野菜が並びました。
チヤも追加で頂きました。
メニューに『ネパールまかないプレート』と記されたダルバートが用意されており、
バスマティライスに変更でお願いしました。
ダルはムスロとムングのミックス、
チキン、ピーマン、玉葱の炒め物、
青菜炒めには菜の花が使われ、
ダヒ、
大根、人参、胡瓜のアチャールが並びます。
サラダと
チヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種、ラハル、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリはじゃが芋、カリフラワー、ブロッコリーです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは蜜柑、柘榴、無花果、パパイヤのアチャール、
じゃが芋、小魚、グリーンピース、ヘンプシードのアチャール、
切干し大根とラヨコグンドゥルックのアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、大根のソテーが添えられています。
チヤも頂きました。
カザセット(カジャセット)Khaja Set をお願いしました。
チウラの上に、アンダ、バトマス、ゴルベラコアチャール、スライス胡瓜、
じゃが芋炒め、ブタン、
大根、胡瓜、人参のアチャール、バトマスサンデコが並びました。
チヤも頂きました。
ダルバートメニューは共通で、
マトンでお願いしました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
骨付き肉のマトンカリー、
じゃが芋、人参、ブロッコリー、インゲン、グリーンピースのタルカリ、
市販の青マンゴーのアチャール、トマトのアチャール、青菜炒め、パパドゥ、
じゃが芋のアチャール、胡瓜、人参、玉葱が並びました。
チヤも頂きました。
メインは海老カリーでお願いし、じゃが芋のバドゥマ、
バターナ、里芋、三つ葉、ムング豆、ゴトゥコラ、
人参と韮、パイナップルとパプリカのサラーダ、
大根の葉とバジル、ポルサンボーラ、パパダン、ゆで卵、ビーツが並びました。
追加でタラボラと
紅茶も頂きました。
ランチメニューの
カナセットをお願いしました。
ダルはおそらくマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
骨付き肉のチキンカリーはネパール仕様、
ダヒ、ギー、スライス野菜、パパドゥ、
ラヨコグンドゥルック、大根のアチャール、じゃが芋、青菜炒めが並びます。
食後にチヤも頂きました。

鯛、鮪、帆立、甘えびの『魚介と分葱のぬた和え』、
『鰊と茄子の焚き合わせ』です。
〆は新そばの十割そば『玄生』です。
この週はノンベジミールスを供されました。
エッグマッパス Egg Mappas、
サンバル Sambar、
野菜のモイリー Vegetable Moilee、
豆と野菜のサラダ Kala Chana Sundal、大根と壬生菜のサブジ Sabzi、茄子のピーナツ詰め煮込み Barwan Baingan、
人参と干し大根菜のウールガイ Urgai、
モールラッサム Mor Rasam、ワダ Vada とタマリンドの Chutney が並びました。
梨のハルワとチャイも追加で頂きました。