2021年4月14日はシンハラタミルのお正月でした。「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんでも、前後の日にお祝いのプレートを用意されました。
4/13(火) 15(木) 16(金) はシンハラニューイヤースペシャルとして、スペシャルワンプレート(1,000円) の 1メニューで営業致します。手作りのスリランカのお菓子もご用意しますのでお楽しみにご来店下さい。
カシューナッツ、グリーンピース、干し葡萄などが入ったビリヤニ仕様に、チキンカリー、シーニサンボーラ、シンハラアッチャール、チリチャトニ、パパダンが添えられています。
恒例の、手作りのスリランカのお菓子は別皿です。
1. ムング豆入りのキリバト、ムンキリバトのルヌミリス添え、2. ムンキャウン、3. キリトフィー、4. アルワ、5. ドドル、6. ムングリ、7. コキス、8. ウェリタラパが並びました。
「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」
Shanthi Lanka
シャンティランカ
宝塚市平井2丁目7-11
https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja
ある日の「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーです。
メインはチキンでお願いし、
副菜はパリップ、シーニサンボーラ、じゃが芋、
ビーツ、カシューナッツと隠元、
ポルサンボーラ、カトゥレット、ポロス(ジャックフルーツ)が並びました。この日のライスは赤米です。
デザートはワタラッパンでした。
メインはチキンでお願いし、
副菜はビーツ、マンゴーチャツネ、カダラパリップ、
大根、カトゥレット、
小松菜、マンゴーと鰯が並びました。
デザートは කුස් කුස් වැලිතලප クスクスのウェリタラパ(ヴェリタラパ) Cous Cous Weli Thalapa でした。
メインはチキンでお願いし、
副菜は、カトゥレット、ビーツ、南瓜、
ポルサンボーラ、パリップ、
ケール、マンゴーチャツネ、海老と韮が並びました。
デザートはワタラッパンです。
フライドヌードルスはポーク、
ライス&カリーはマトンでお願いしました。
この日の副菜は、パリップ、ほうれん草のテルダーラ、ポルサンボーラ、大根の葉のマッルン、マンゴーチャツネ、パパダンでした。EGB も頂くことが出来ます。
メインはチキンでお願いし、
副菜は、カトゥレット、パリップ、
隠元、マンゴーチャツネ、ゴーヤサラダ、
シロナとキャベツのマッルン、じゃが芋、ビーツが並びました。
デザートはスリランカのパンケーキです。
海老カリーと、副菜はムング豆とチャナ豆のミックス、
茄子とパイナップルのモジュ、大和まなのマッルン、
鰯、青パパイヤ、ポルサンボーラ、パパダン、
糸瓜、バナナの蕾が並びました。
家族はビリヤニを頂きました。
食後は紅茶と、ワタラッパンです。
ライスはスリランカの赤米でお願いしました。
副菜は、レンズ豆のカリー、素揚げ空心菜、豆の揚げせんべい、
ココナッツのさっと煮、人参の煮物、追加でお願いしたカトゥレットとシーニサンボーラが並びました。
椰子の花蜜がけヨーグルトも付きますが、
追加で紅茶と、ポルトフィー、キリトフィーも頂きました。
メインはチキンでお願いし、
副菜は、カダラパリップ、ポルサンボーラ、
カトゥレット、マンゴーカリー、
キャベツ、大根、鰯とピーマン、玉葱と並びました。
デザートはワタラッパンでした。

副菜は、カダラパリップ、水菜サンボーラ、隠元と人参のテルダーラ、スパイシーパイナップルスライス、マンゴーチャツネ、パパダンでした。シーニサンボーラは無くなってしまっていた様です。