映画「エンドロールのつづき」を観ると、チャパティとベジカリーを頂きたくなります。そんな時はいつも「ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna」さんへ、シブさんの手が空いていそうな時間帯に伺います。サラダが供され、
いつも美味しい日替わりスープもお願いし、
タワチャパテイとベジカリーを小さなカトリでお願いする、メニューブックには記されていない我が儘オーダーです。
この日の日替わりカリーが隼人瓜と豆カリー、
ダルマカニと少し被りましたが豆がたくさん頂けるので気になりません。
もう一つはナブラタンコルマです。
阪急宝塚線と大阪モノレールの蛍池駅前すぐにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は →ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna(豊中市蛍池)
Vijayjamuna
ヴィジェィジャムナ
豊中市蛍池東町 1-6-2
スープをお願いし、
アルゴビと
ナブラタンコルマを小さなカトリで、
タワチャパティと一緒に頂きました。いつも楽しみな日替わりカレーは売り切れていたようで、ライスが添えられました。
おまかせのスープもお願いし、
日替わりカレーの豆カレー、ウラド、チャナ、ラジマのダルマカニ、
ナブラタンコルマ、
サグパニールを小さなカトリで、
ヨーグルトも添えて頂き、
タワチャパティと一緒に頂きました。
いつもの美味しいスープもお願いします。
日替わりカリーが豆カリーとのことで、チャナマサラ Chana Masala と共に小さなカトリサイズでお願いし、タワチャパティ Tawa Chapati を焼いていただきました。シブさんがダヒ(ヨーグルト)も添えて下さいました。
日替わり豆カリーはラジママカニ Rajma Makhani で、
チャナマサラとの組み合わせ気に入りました。
2枚目のタワチャパティは蓋つきの保温容器に入れて供されました。
この日の日替わりカリーの茄子と豆腐入り鶏キーマカリー、
サグパニール、
ナブラタンコルマを小さなカトリで、
タワチャパティ付きで頂きました。
途中でタワチャパティのおかわりもお願いしました。
家族はマハラニセットを、ポークコルマの選択で、ナンをラチャパラタに変更して頂きました。
まずサラダが供され、
お願いした日替わりのマッシュルームスープ、
チャナマサラと
アルゴビ、
タンドールチャパティをお願いしました。シブさんがダヒ(自家製ヨーグルト)を添えて下さったので、カリーに混ぜ、即席のチャナダヒマサラとして頂きました。