「カラピンチャ Karapincha」さんへ伺い、メインをベジの隼人瓜(チャウチャウ)のココナッツミルク煮で、
スリランカ米に変更、シーニサンボーラとカトゥレットを追加でライス&カリーをお願いしました。
この日の副菜は
レンズ豆のカリー、菜の花のさっと煮、追加のカトゥレット、豆の揚げせんべい、
大根の和え物、ビーツの煮物、追加のシーニサンボーラが並びました。
椰子の花蜜がけヨーグルトも付きます。
タラグリとイングルドーシを持ち帰り、紅茶を淹れて一緒に頂きました。
阪急神戸線王子公園駅近くのお店で頂ける美味しい料理は
→「カラピンチャ Karapincha(神戸市)」
カラピンチャ Karapincha
神戸市灘区王寺町 1-2-13
http://karapincha.jp/blog/
https://twitter.com/karapinchajp
https://ja-jp.facebook.com/karapincha.jp/
https://www.instagram.com/karapincha_jp/?hl=ja
この日もベジダルバートをお願いし、ベジではなくなりますが、小魚のアチャールは付けていただきました。
この日の青菜炒めサグブテコは、からし菜、小松菜、ほうれん草でした。
家族は、ビールに
タンドリーチキン、
カシミーリナン、
バターチキンカレーとお気に入りばかり注文です。
食後にチヤも追加で頂きました。

ダルは、マスとムスロにマシャンが加わり、
マスはチキン、
タルカリはその隼人瓜とじゃが芋、
アチャールは 3種類、果物シリーズは梨のアチャール、
大根は牛蒡と一緒に仕立てられ、
2種類のケラウ(えんどう豆)が相まっています。
ご飯の傍らにはパパドゥと青菜炒め、上には生に近い隼人瓜のスパイス炒めが添えられています。
この日はモモと、
手に入ったばかりと言われる、辛味が際立つ青唐辛子ハリヨクルサニが使われたチキンチョイラもお願いしました。
デザートはズーズーダゥ、
チヤも頂きました。
