ゴーヤも様々な調理法で登場しますが、この日はサラダ仕立てで副菜として添えられた「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーです。
メインはチキンでお願いし、
副菜は、カトゥレット、パリップ、
隠元、マンゴーチャツネ、ゴーヤサラダ、
シロナとキャベツのマッルン、じゃが芋、ビーツが並びました。
デザートはスリランカのパンケーキです。
「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」
Shanthi Lanka
シャンティランカ
宝塚市平井2丁目7-11
https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja
海老カリーと、副菜はムング豆とチャナ豆のミックス、
茄子とパイナップルのモジュ、大和まなのマッルン、
鰯、青パパイヤ、ポルサンボーラ、パパダン、
糸瓜、バナナの蕾が並びました。
家族はビリヤニを頂きました。
食後は紅茶と、ワタラッパンです。
ライスはスリランカの赤米でお願いしました。
副菜は、レンズ豆のカリー、素揚げ空心菜、豆の揚げせんべい、
ココナッツのさっと煮、人参の煮物、追加でお願いしたカトゥレットとシーニサンボーラが並びました。
椰子の花蜜がけヨーグルトも付きますが、
追加で紅茶と、ポルトフィー、キリトフィーも頂きました。
メインはチキンでお願いし、
副菜は、カダラパリップ、ポルサンボーラ、
カトゥレット、マンゴーカリー、
キャベツ、大根、鰯とピーマン、玉葱と並びました。
デザートはワタラッパンでした。

副菜は、カダラパリップ、水菜サンボーラ、隠元と人参のテルダーラ、スパイシーパイナップルスライス、マンゴーチャツネ、パパダンでした。シーニサンボーラは無くなってしまっていた様です。
メインはチキンでお願いし、
副菜はカダラパリップ、カトゥレット、ビーツ、
隠元、茄子、
ポロス、小松菜が並びました。
デザートはワタラッパンです。
副菜は、マンニョッカキラタ、隠元のテルダーラ、茄子のモージュ、
青パパイヤのアッチャール、大和まなのマッルン、ポルサンボーラ、詰め物をした万願寺唐辛子のフライ、
ムング豆とチャナ豆のミックスが並びました。
デザートのワタラッパンと、キリテー、
家族はチキンコットゥを頂きました。
メインはチキンでお願いし、
副菜はカトゥレット、パリップ、ポロス、
葱と鰯、マンゴーチャツネ、ポルサンボーラ、
ビーツ、さつま芋が並びました。
デザートはワタラッパンでした。
ライス&カリーをピックアップに伺いました。
この日の副菜は、
ムング豆、オクラ、水菜、ハールメッソときのこ、マンゴーチャツネ、パパダンが並びました。
この日はメインをチキンでお願いし、
副菜は、ビーツ、カトゥレット、ムング豆、
マッシュルーム、ポルサンボーラ、
大根カリー、小松菜とキャベツのマッルン、
マンゴーチャツネ、パパダンが並びました。デザートはワタラッパンでした。