緊急事態宣言が発出中、「セイロンカリー Ceylon Curry」さんのディナータイムは午後 5時からの営業です。他のお客さんが来られる前、開店直後に伺いました。ライス&カリーのスペシャルアンブラプレートを、メインを鹿カリーでお願いしました。
副菜は、マンニョッカキラタ、隠元のテルダーラ、茄子のモージュ、
青パパイヤのアッチャール、大和まなのマッルン、ポルサンボーラ、詰め物をした万願寺唐辛子のフライ、
ムング豆とチャナ豆のミックスが並びました。
デザートのワタラッパンと、キリテー、
家族はチキンコットゥを頂きました。
大阪メトロ堺筋本町駅、松屋町駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「セイロン カリー Ceylon Curry (大阪市中央区)」
セイロン カリー
Ceylon Curry
大阪市中央区南船場 1丁目13-4
https://twitter.com/ceyloncurry2013
メインはチキンでお願いし、
副菜はカトゥレット、パリップ、ポロス、
葱と鰯、マンゴーチャツネ、ポルサンボーラ、
ビーツ、さつま芋が並びました。
デザートはワタラッパンでした。
ライス&カリーをピックアップに伺いました。
この日の副菜は、
ムング豆、オクラ、水菜、ハールメッソときのこ、マンゴーチャツネ、パパダンが並びました。
この日はメインをチキンでお願いし、
副菜は、ビーツ、カトゥレット、ムング豆、
マッシュルーム、ポルサンボーラ、
大根カリー、小松菜とキャベツのマッルン、
マンゴーチャツネ、パパダンが並びました。デザートはワタラッパンでした。
「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんの Cセット、ライス&カリーです。
副菜は、カダラパリップ、マッルンはケールと小松菜、
キャベツとじゃが芋のカリー、カトゥレット、ビーツ、
じゃが芋のテルダーラ、マンゴーチャツネ、パパダンが並びました。
デザートはワタラッパンでした。
EGBと共に持ち帰り、レンチンし頂きました。
ポークカリー、パリップ、茄子のモージュ、蓮根のテルダーラ、菜の花のテルダーラ、シーニサンボーラ、カトゥレットが並びました。
メインはチキンでお願いしました。
副菜は、パリップ、キャベツのマッルン、
蓮根、ビーツと人参、
ゴーヤ、カトゥレット、隠元が並びました。
デザートはパンケーキでした。
ビーフのコットゥロティもあわせて頂きました。

この日の副菜は、レンズ豆のカリー、素揚げ空心菜、ココナッツのさっと煮、人参の煮物でした。
紅茶のお供シリーズ、この日はイングルドーシ Inguru Dosi の用意があるとのことで持ち帰り、紅茶と一緒に頂きました。

ポルロティも併せてお願いしました。ルヌミリスも添えられていました。