「グラース Gurans インド・ネパール料理」さんへ伺い、ダルバート『ネパールタリセット』をベジ仕様でお願いしました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
じゃが芋、人参、ブロッコリー、インゲン、コーン、カブリチャナ、ラジマ等のタルカリ、
大根、人参、ケラウのアチャール、
ダヒ、パパドゥが並びました。チヤも頂きました。
JR 猪名寺駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「グラース Gurans(尼崎市)」
グラース Gurans インド・ネパール料理
尼崎市猪名寺 2-16-6
マトンカリー付きでお願いしました。
ダルはチャナがメインのマス、ムスロ、ムングとのミックス、
マトンカリーは骨付き肉が使われ、
大根、ケラウ、シミのアチャールとスライス野菜、
ダヒとトマトのアチャール、パパドゥが並びます。
ランチメニューに、
『ネパールタリセット Nepali Thali Set』が載っており、
お願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックスと思われ、
チキンカリーはジョルタイプ、
青菜炒め、じゃが芋、胡瓜のアチャール、大根のアチャール、トマトのアチャール、スライス野菜、パパドゥ、ダヒが並びました。
ドリンクも付いており、チヤを頂きました。
壁に風景が描かれた店内は
右奥にも席があり結構大箱です。
メニューブックに、
ネパールタリセット Nepali Thali Set が載っており、ランチタイム、ディナータイムとも注文可能の様です。
メインをマトンカリーでお願いしました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックスと思われ、
マスのマトンカリーは皮付き肉でしっかり Nepali style です。
じゃが芋、カリフラワー、いんげんのタルカリ、
サグブテコ、ゴルベラコアチャール、スライス野菜、パパドゥが並びます。
ランチメニューにもグランドメニューにもダルバートは載っていませんが、お店の方にお願いすると『Nepal Food Menu』が出てきます。
ネパールタリセットをお願いしました。
ダルはおそらくマス、ムスロ、ムング、チャナは使われていそうですが、お店の方に尋ねてもミックスダルとのお答えのみです。
ネパールチキンカレーと記されているグルグル付きのカレー、
パパド、マンゴーのアチャール、スライス野菜のシンプルな構成です。チヤも頂きました。
ディナーメニューに
ダルバート、ネパールタリセット Nepali Thali Set が載っています。
他にお客さんが居られませんでしたので、こっそりと Nepali style でとお願いはしてみました。
ダルは、おそらくマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
マスのチキンはぐるぐる付きのナン&カレー用のグレイビーベース、
サグブテコは添えられていますが、メニューに記されたミックスアチャールは無く、既製品と思われるマンゴーアチャールです。ソフトドリンク付きでした。
ランチメニューにネパールタリセット Nepali Thali Set として
ダルバートが載っています。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックスの様です。
大根のアチャールらしく見える一品は、切った大根にマサラをまぶしただけの未発酵で、じゃが芋とカリフラワーのタルカリも同じく即席仕上げタイプの様です。食前のサラダと、
飲み物付きでした。
ネパール料理メニューを用意されており、
ダルバートであるネパールタリセットをお願いしました。
ダルは、粒感が残らない仕立てで、味わったことの無いミルキーな味付けですので、マス、ムスロ、ムングが使われていそうとしか分かりませんでした。お店の方によると、チャナとラジマも入っているとの事です。
マトンは、ナンに合うグレイビータイプの甘い味付けです。
チヤも頂きました。
ランチメニューにネパールタリセットがあるのを知った上です。
お決まりのサラダが供され、
ダルバートの登場です。
チャナダルは辛めの「カレー仕様」で、
チキンティッカ、大根にマサラをまぶした一品と、既製品らしきアチャール、パパドゥが並びます。ソフトドリンク付きでしたのでチヤをお願いしました。
店内の諸状況を鑑みて、味見程度で退店しました。
ネパールタリセット(ダルバート)をお願いしました。
ダルは、ムスロ、ムング、チャナ、ボリのミックスの様です。
マスは、マトン、チキン、野菜の何れかのドライカレー選択が可能との事で、マトンでお願いしましたが、ピーマン、玉葱、トマトの野菜が殆どを占める甘めのチリで、マトンは申し訳程度です。
じゃが芋、胡瓜、人参のアチャールが添えられています。
ワンドリンクが付いています。