インネパ店のダルバート探し、大阪メトロ谷町六丁目駅近くの「Third Eye サードアイ」さんへ伺いました。
JR大阪環状線玉造駅近くのお店と『ダルバートセット Dal Bhat Set』のメニューは共通です。
チキンカリーを選択し、お願いしました。
ダルはマスコダル、
骨付き肉のチキンカリーはしっかりククラコマスジョル仕様、
じゃが芋、カリフラワー、インゲン、ハリヨバトマスのタルカリ、
青菜炒め、
ダヒ、
サラダ、
スライス野菜、大根のアチャールが並びました。
ラッシーも頂きました。
大阪市内で多店舗展開されるそれぞれのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「Third Eye サードアイ(大阪市)」
Third Eye サードアイ
大阪市中央区谷町 5-6-9
『GW スペシャル Non Veg Meals』です。
ベビー帆立のクルマ、
栗南瓜のサンバル、
ダル、ポディ&ギー、フルーツ人参と新キャベツのポリヤル、
マトンボーンラッサム、パイナップルのパチャディ、ほうれん草のクートゥ、
ソフトシュリンプのラワフライ、ミントチャトニ、大蒜ウルガイ、パパドが並びました。
マサラチャイも追加で頂きました。
メニューブックに『ネパールセット Nepali Set』が記され、
バスマティライスに変更で、メインをマトンでお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング 2種、チャナ、ラジマのミックスとのことで、
骨付き肉のマトンカリー、
じゃが芋のアチャール、じゃが芋、人参、ブロッコリー、インゲンのタルカリ、パパドゥ、
青菜炒め、胡瓜、人参、玉葱のアチャール、
ダヒ、サラダが並びました。
チヤも頂きました。
お品書きにもネパール語が添えられています。
ダルはついにマスコダルが登場、
マスは骨付き羊肉のカリー、ベラコマス、
マショウラと菜の花、
こぶ高菜のタルカリ、
プーリー、
その下にアマゴのフライ、タレコマチャ、
ライタ、大根のアチャールが並びました。
チヤも頂きました。

ダルはムスロとムングのミックス、
里芋(ウーハン)のタルカリ、
紅菜苔と菜花のサーグ、
こぶ高菜のタルカリ、
チキンと白ネギのチョイラ、
紫大根と白大根のアチャール、
トマトのアチャール、
人参(八事五寸)のハルワが並びました。
チヤも頂きました。

ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、
タルカリは、じゃが芋、人参、キャベツ、茄子、インゲン、ハリヨバトマスです。
大根のアチャール、トマトのアチャール、青菜炒め、生野菜が並びます。
チヤも頂きました。
お品書きにネパール語が添えられています。
ダルはムスロとムングのミックス、
チュカウニ、
マショウラと白ネギのタルカリ、里芋と人参のタルカリ、
紫大根と白大根のアチャール、ゴーヤのアチャール、
ミントのチャトニ、人参のハルワが並びました。
チヤも頂きました。
Special Khaja Set は ブテコチウラ(少な目でお願いしました)、ブテコマス(山羊肉を選びました)、プリ、チュカウニ、カレラコアチャールが並びました。
Sel Roti Set は
カロチャナアルが添えられ、
チヤも付いています。
ダルはムスロとムングのミックス、
里芋(ウーハン)のタルカリ、
マスとボリが使われたキチュリ、
滝野川牛蒡のパコラ、
信州蕪のタルカリ、
唐人菜のサグブテコ、
じゃが芋(タワラマゼラン)と人参 2種(八事五寸、島人参)のアチャール、
ミントとダニヤのチャトニ、
さつま芋(紅はるか)のキールが並びました。
チヤも頂きました。
『新春スペシャルダルバート』です。
メインをフィッシュカリーでお願いし、
マスとムスロのダル、
2種類のシミが使われたダル、
鳴門金時と蓮根のタルカリ、青菜炒め、ミックスアチャール、パパドゥ、
海老のアチャール、カロチャナ、金時人参のアチャール、グンドゥルック、トマトのアチャールが並びます。
飲み物も添えられていますが、
追加でチヤも頂きました。