Rice Flakes ネパールではチウラ Chiura、インドでは ポハ Poha ですが、スリランカではハバラペティ Habala Pethi と呼ぶそうです。食材店で見つけ購入されたニシャンティさん、ご自身が食べたかったハバラペティアッガラ Habala Pethi Aggala を作ってみたとのことです。
「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセットです。野菜はすべてニシャンティさんの畑で採れたものだそうです。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜にはじゃが芋、
オクラとカラワラ、茄子のサラーダ、
イヌビユ、ホナガイヌビユ Koora thampala(Kura thampala)、イヌホウズキ Kalukammeriya、南瓜の葉のマッルン、ビーツとビーツの葉、パパダン、
フライドフィッシュが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」
Shanthi Lanka
シャンティランカ
宝塚市平井 2丁目 7-11
https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja
メインはチキンカリーでお願いし、
マンゴーカリー、パパダン、
じゃが芋とキャベツ、カトゥレット、マールミリスとキーラミン、
パセリ、パリップが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
メインはチキンでお願いし、
マンゴーのカリー、
カトゥレット、キーラミンときのこのテルダーラ、
ビーツと人参のサラーダ、大根のカリー、パパダン、
万願寺唐辛子のカリー、キャベツと桜海老が並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜にはスリランカのピピンニャに似ていると重宝される赤毛瓜(モーウイ、モーウィ)のアンブラ、いつものように皮付きです。
パパダン、水菜のマッルン、ポルサンボーラ、
ハールメッソと葱、パリップが並びます。
追加でお願いしたデザートはワタラッパンで、キリテと頂きました。
チキンカリーをマトンカリーに変更できる様でお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムングのミックス、
マトンカリーはセミドライタイプ、
カリフラワー、じゃが芋、インゲンとチキンのジョルタイプのタルカリ、
ゆで卵、パパドゥ、青菜炒め、大根のアチャール、じゃが芋のアチャール、カチュンバルが並びます。食前にスープが供され、
追加でチヤも頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜には、キャベツとじゃが芋、パリップ、
小松菜のマッルン、ノーコール(コールラビ)とハールメッソ、
カトゥレット、茄子のサンボーラが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパンで、キリテと頂きました。
メインをチキンでお願いし、
副菜には
ポルサンボーラ、干し魚 ලින්නා リンナ Linna と葱のテルダーラ、
パリップ、ビーツ、パパダン、
カトゥレット、小松菜が並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと一緒に頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
パリップ、ゆで卵、
ビーツ、ポルサンボーラ、蓮根、パパダン、
鯵、茄子のサラーダ、ハールメッソ、キーラミン、韮、セロリが並びました。
追加でお願いしたデザートは、ワタラッパンとアルワで、キリテと頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜にはパリップ、大根葉のマッルン、
カトゥレット、キャベツのカリー、パパダン、
ノーコール(コールラビ、蕪甘藍、蕪玉菜)とハールメッソのカリー、茄子のモージュ、
シンハラアッチャールが並びました。
追加でお願いしたデザートは、デーツのケーキとアルワで、キリテと頂きました。
ビリヤニ風炊き込みご飯の周りに、チキンカリー、
揚げ卵、パパダン、サラーダ、
シーニサンボーラ、シンハラアッチャールが並びます。
スリランカのお菓子ラサケビリは、キリバトとルヌミリスの周りに、バナナ、コキス、アルワ、ムンキャウン、キリトフィー、ムングリ、タラグリが添えられています。
ジンジャーティーと一緒に頂きました。