「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバート、この日は月に一度のヴィーガン仕様です。
ダルは、マス、ムスロ、ムング 2種、ガハットのミックス、
カリフラワー、じゃが芋、ブロッコリーのタルカリ、
茄子、じゃが芋、人参のタルカリです。
アチャールは 3種類、果物シリーズはチェリーとブルーベリーのアチャール、
トマトとヘンプシードのアチャール、
ブロッコリーのアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、じゃが芋も添えられています。
阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」
ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ
池田市室町 1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j
ネワールの体を温めるスープ、ブルチャ Bulucha も添えて頂きました。
ジョアノ Jwano(Thyme)、米粉、ひよこ豆などが使われるそうです。ジョアノコジョル Jwano ko Jhol のネワール語がブルチャなのかとも思いましたが、カドカさんによると、材料も作り方も異なるとのことでした。検索しても Bhulucha で一つヒットするのみです。その YouTube
マスは骨付き山羊肉 カシコマス、
タルカリはじゃが芋とキャベツ、茸です。
アチャールは 3種類、果物シリーズは苺のアチャール、
大根の皮と茸のアチャールは、使われているのが大根の皮と気付かず頂いてしまいました。
胡麻とじゃが芋のアチャールも並びます。
青菜炒め、パパドゥ、砂肝のスパイス炒めも添えられています。
食後のズーズーダゥとチヤも頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ガハットのミックス、
マスはチキン、
タルカリは茄子とじゃが芋です。
果物シリーズの洋梨のアチャール、
ゴーヤのアチャール、
大根のアチャールと 3種類のアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、鶏と豚の合い挽きミンチ、パプリカがのった茄子が添えられました。
食後はズーズーダゥと
チヤを頂きました。